※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

成長曲線に乗ってたら体重気にし過ぎなくても良いかな?母乳よりの混合で…

成長曲線に乗ってたら体重気にし過ぎなくても良いかな?
母乳よりの混合で、生まれた時2,500gちょいで2ヶ月で4,500gくらいになったけど、旦那に『周りと比べるとちっちゃい、もっとムチムチすると思った、ミルクにする?〇〇のとこはもっとこの頃ムチムチだったよ』って言われて母乳足りてないのかなって自信なくなったし、生まれてから3時間おきに授乳してた私の努力は無駄だったのかって思うようになってきた😭
そもそもそこのお子さんは生まれた時が4000ちょいだったんだからビックベビーだったんだよ!😭比べる赤ちゃんの対象がほぼ2倍なんだからムチムチ具合は全然違うだろ〜

コメント

ラティ

気にしなくて大丈夫ですよ☺️
我が家の子たち、ムチムチだったの長女だけです笑
そもそも比べるものじゃないですし。
私も混合ではありますが、ミルク寄りなので母乳ガンバってる主さんかっこいいですよ😆

ななな

うちも2600gで産まれましたが、
もうすぐ1歳の今も成長曲線下ギリギリ入るくらいです(^^)
元気ならいいんです、成長してもビッグベビーにはなりません!!

全然母乳無駄じゃないです、母乳のおかげでうちは風邪ひくこともありませんでした!(保育園入るまでは)
うちは混合でしたけどミルクだから太れるわけじゃないです!

ママリ

うるせー!2,500gで産んで、4,500gまで大きくなったのは、誰のお陰だと思ってるんだ!😡
何が、ミルクにする?だ。
黙っとけ!!!😡

すみません。
私がブチギレてしまいました😅
元気に大きくなっていれば、
成長曲線なんて気にしなくて大丈夫です☺️
我が子はもう少し小さく生まれて、
成長曲線を下回った時もありましたが、
ご飯をモリモリ食べて元気に育ってます😁

唐揚げ

ちゃんと成長してますね〜3ヶ月で出生体重の2倍になれば100点満点なので、順調ですよ〜!!

そしてこれからムチムチになっていきますよ!
私からみたら生後2ヶ月なんて産まれたてに見えちゃうくらいまだまだ細くてか弱くて、赤ちゃんって感じはまだないですもの!!

ままり

比べるものじゃないです!
大人だって、少食の人もいればたくさん食べる人もいます!
赤ちゃんも適量がそれぞれ違います。
成長曲線に乗ってちゃんと増えていたらOKだし、2ヶ月で2000gも増えたんだから十分です🙆‍♀️

赤ちゃんが足りなくて欲しがってるならともかく、ムチムチしてるのをみたいっていう大人のエゴのために必要以上の量をあげるっていう発想が赤ちゃんのこと何にも考えてないし、すみませんが腹立ってしまいました。

旦那さんに、普段食べれる量以上の大皿いっぱいの料理出して、「全部食べようね〜ほらもっと食べなきゃ!もっとムチムチにならなきゃね〜」って言いに行きたいです。

R

しっかり成長してるし大丈夫ですよ!
1歳なったばかりの姪っ子もムチムチなった事ないです!
その子のお姉ちゃんはムチムチだったので、本当に子によります😭
母乳も頑張られて素晴らしいです👏
本当にやばかったら病院で先生がしっかりアドバイスしてくださいますし、素人(旦那さんすみません)がちょっと他の子見たくらいで変なアドバイスしても、、と思います💦

気にされずに、がんばられてるママさんが1番やりやすいやり方で大丈夫です☺️

ゆき

気にし過ぎなくて大丈夫です。
息子は生後2ヶ月頃から完ミになりましたが、毎回ミルクを完飲してたのに身長が伸びたおかげでムチムチにはなりませんでした。
遺伝?(うちの旦那の背が高く細い)もあると思うので、ミルクにしたからムチムチになるとは限りません。
息子は母乳をほとんど飲んでくれなくて完母を諦めたので自信持って育児して下さい。