※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

旦那の叔母の息子さんが知的障害があります。旦那からすると従姉妹にあ…

旦那の叔母の息子さんが知的障害があります。
旦那からすると従姉妹にあたります。
身内に障害の持っている方がいると、
障害の持った子が生まれる可能性が
高くなったりするのでしょうか?

コメント

まろん

どうなのでしょうね🤔
我が家は夫が発達の家系で我が子も診断済みです。知的障害を伴わないASDです。我が子に関しては遺伝かなと思います。

私側の甥っ子は知的障害ですが、身内に知的障害はいないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。
    1歳5ヶ月の息子がいるのですが、まだ診断はされてないけれど、発達がゆっくりでこれから出てくるのかな?と心配なのと、お腹の子供についてももしかしたらと思うこともあって🤥

    • 4時間前