
コメント

しゅーmama
7時は早いかと、、8時過ぎからかな~

ぴっぴ
みんな出勤、学校、と動き始める8時9時くらいから、夕方の5時くらいが限度かなーと思います☺
-
まこ
夕方は5時ですか!!ご意見参考にしますm(__)m
- 6月14日

yuu♡
私は何時でも気にしませんが
朝は8時になるまで
かけるの待ってます🙌!
-
まこ
私も8時を待つことにしますm(__)m
- 6月14日

かえさん
8時9時くらいかなと思います(〃▽〃)
-
まこ
やはり、それくらいの時間なんですね!反省です…
- 6月14日

退会ユーザー
9時以降にかけるようにしてます😃
朝早くても食べこぼしとかで掃除機かけないといけないときとかもありますからね☺✨
-
まこ
そうなんですね~仕事復帰したら掃除機よりもクイックルワイパー活躍させるしかないでふね
- 6月14日

あーちゃん
8時からですね!
7時に聞こえてくるとイラッとします💦💦
-
まこ
イラッとさせてたかもしれません…すいません!!!!
- 6月14日

Yoshirin
隣の家との間隔が狭くない一軒家であれば何時でもと思いますが、間隔狭かったりアパートだと8:00〜20:00かなと私は思いました😅
-
まこ
確かにその土地にもよりますよね…反省です…
- 6月14日

はじめてのママリ🔰
7時は早い気がします(>_<)
8時も早いと思う人がいると思うので9時ぐらいからが無難だと思いますよ★!
-
まこ
9時くらいですか!!参考にします!!
- 6月14日

はるちゃん
7時は早い気がします💦
掃除関係は9時過ぎからやりたいです😂
-
まこ
これからは掃除以外から進めていきますm(__)m
- 6月14日

みーみーまん
9時からですかね(T ^ T)
私も働いてますが、朝は諦めてます(T ^ T)
それかホウキで集めて、ダイソンで一瞬だけ掃除機かけてから出勤します!
-
まこ
朝かけるのは厳しそうですね。帰宅直後に掃除機出来るように片付けて出ようかと思い始めました。
- 6月14日

mf.107
7時は早いですね💦でも近所という事は一軒家ですか?アパートとかなら早いですが、戸建てなら私は気にしないです。近所と密集してるわけではないので
-
まこ
戸建てではないです、すいません。もう少し気を付けます。
- 6月14日

ココア
うちは、平日なら8時以降にするようにしてます。
私も早く終わらせてしまいたいのですが、アパートなので気を遣ってます。
日曜とかはさらに遅く10時過ぎとかにしてます。
-
まこ
早くしたいとは思いますが、自分の感覚がズレてたことに気づきましたm(__)m
- 6月14日

ひでみ
引っ越しとかの時間の都合で7時からはありですが。
それ以外は、7時は私も早いなーって思っちゃいます。
8時半すぎかな?
凄い静かな音のやつなら、7時でもありかな。
-
まこ
確かに静かなやつならありですが…きっとそうでもないはずです。反省です。
- 6月14日

ぴこたん
私は10時からかけます^_^
-
まこ
10時ですかっ!!やっぱりそれ以前は早いと感じられますか?
- 6月14日
-
ぴこたん
私は8時前は早く感じます💦
- 6月14日

ほのぼのさん
私もまさに今日掃除機かける時間を朝ふと考えました!!
いつも少し時間に余裕のある朝の7時台にかけたいなーと考えるのですが、うちはアパートなので、9時過ぎてからぐらいが無難だな。といつも9時、10時とかにかけます😊
戸建ての実家の母は時間問わず、早朝でも夜中でも汚れが気になったらサクッとですがかけたりします😂
住んでいる家にもよりますよね🤣
-
まこ
実家が戸建だったので感覚が分かってなかったようです~。今後気を付けます!!!!
- 6月14日

春
戸建てなら大丈夫じゃないですか?(*^▽^*)私も8時まで電気代安いので7:30ごろからかけますよ♫
-
まこ
それが戸建ではないのですm(__)m反省です。
- 6月14日

のえる
9時過ぎたらいいかなと思います。7時過ぎに掃除機の音が聞こえたら早いなと思います。(⌒-⌒; )
-
まこ
反省です。みなさんに尋ねてよかったと思ってます。
- 6月14日

退会ユーザー
7時はちょっと早いですね
私は8時過ぎです
でも、逆に隣の人は22時くらいになってもかけます😂
-
まこ
22時はちょっと…ですね。自分の感覚がズレてたなと反省です。
- 6月14日

退会ユーザー
戸建てなら早いとは思いませんが、集合住宅ならせめて8時位かな。
でも出勤前に掛けたい気持ちもわかります(>_<)
我が家は両隣 下の階の方が独身やご夫婦で7時位には出勤されるので、掛けちゃったりしていますよ。(最上階住みです)もちろん駐車場を見て居ないのを確認してからですが。
-
まこ
ご近所の生活スタイルもそこまで把握できてるわけではないので帰宅直後の方が無難そうです。自分のまいた種でトラブルになるとこでしたm(__)m
- 6月14日

ホールケーキ食べたい( *¯ㅿ¯*)
6時かなと思います😆
6時~22時くらいまでならいつでもどうぞです(笑)
-
まこ
戸建ですか?素敵な時間幅!やっぱり人それぞれの感覚の問題ですよね!!!!
- 6月14日
-
ホールケーキ食べたい( *¯ㅿ¯*)
戸建てじゃなくマンションです❣️
何かの番組で隣からの物音で許せる時間帯調査みたいな事を調べていてそれを見てると平均的に6時~24時までだったので仕方ないかなと思いそれからは腹をくくりました(笑)- 6月14日
-
まこ
そうなんですか!6-24て夜もなかなか遅いですね。騒音ひとつでご近所トラブルになる世の中、ほんと気を付けようと思いますm(__)m
- 6月14日

さちまま
8時過ぎてからですかね(^^)
-
まこ
はいm(__)m気を付けます!
- 6月14日

pooon
8時半以降ですかね><
7時だと早すぎると思っちゃいます><
7時過ぎまでうちの旦那は寝てるのでw
8時以降だと学校行ったり出勤したりとバタバタしてると思うので
やっぱり8時半過ぎからがいいかと!
-
まこ
8時半過ぎですか!近所の様子伺いって大事だなぁと勉強になります!
- 6月14日

コーヒー依存性🤣🤣
戸建ですが一応8時過ぎぐらいにかけてます🙃
-
まこ
戸建てでそれくらいなのですね!反省です…
- 6月14日
まこ
早すぎたんですね…反省です…