
陰部にできたニキビやイボについて悩んでいます。毛嚢炎や性感染症の可能性が気になり、婦人科を受診すべきでしょうか。
陰部のできものについて
元々ニキビ体質でカミソリで剃った後も毛嚢炎?になりやすいのですが
最近Vラインの毛が生えている部分に3-4子ほどニキビのようなできもの(見た目はあまりわからないが触るとわかる、少しかゆい、触るとニキビのような痛みが少し)があります。
何回か脱毛していることもあり、陰毛は減ってきたのでここ最近は毛の処理をしていません。
Iラインにもイボのようなものができていました。
妊娠前はなかったと思います。
元々別のところにイボがあって、だいぶ前ですが婦人科にかかったときに聞いたら、それはただのイボとのことでそのまま何もせずでした。
ただ、別のところにもできたので増えたのが気になります。
毛嚢炎とただのイボでしょうか?💦
今の旦那としか性行為はしていませんが、梅毒なども増えていると聞きますし、性感染症だったら怖いな…と思いまして。
2024年の3月に出産し、妊娠中は何も問題なかったのですが、妊婦健診で性病の検査はしますよね?
婦人科受診すべきでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月)

はじめてのママリ🔰
私もIラインにイボ数個あります!でも、身体の不調はとくにありません🙋
毛嚢炎っぽいのも毛穴が詰まってるだけじゃないでしょうか?!ギュッとつまんだら角栓みたいなのがでてくるかもです!
コメント