※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

おじさんやおじいさんが好む、レンジで温められ、冷蔵庫で保存可能なおかずには何がありますか。

おじさんやおじいさんが好きそうな、レンチンで温められて硬くならず、食べなければ翌日か翌々日くらいまで冷蔵庫で保存しておけるおかず(主菜や副菜なんでも)って、何が思い浮かびますか?

・ほうれん草のナムル
・かぼちゃの煮物
・ポテトサラダ
・きんぴら

・炊き込みご飯
・タコライス(具)
・牛丼(具)
・餃子
・煮込みハンバーグ
・カレー

くらいしか浮かびません。。。
他に何がありますかね?

コメント

🍓

ひじきとかどうですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    ひじきもいいなと思ったのですが、レンチンする時に汁少ないとバチバチ言って爆発しませんか?😭

    • 5時間前
  • 🍓

    🍓

    確かにそれはありそうですね😭
    こうや豆腐もバチバチなりそうですし😭
    レンチンとなれば難しいですね😩

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね…
    自分でコンロ使って温めるとかしなさそうですし、レンチンする時気をつけてとか説明するのもなぁ…と…

    ありがとうございます😣

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

肉じゃが、筑前煮、ひじき煮、大根煮

生姜焼き
片栗粉まぶしてそこまで硬くならない


ゆで卵、酢の物、

が浮かびました😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    肉じゃがや筑前煮、ゆで卵とかなら作れそうです!生姜焼きは固くならないように工夫が必要そうですよね😣

    参考になります!

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

角煮とか煮込み系ですかね😌