※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

鏡で見る自分と他人が撮った写真の自分が違う理由について知りたいです。

自分の顔を鏡で見るとそうでもないのに、
人に写真撮ってもらったやつとか見ると顔長いし鼻もデカくて嫌になります😩

鏡で見た自分と、他人が撮った写真に映る自分、
なんでこんなに違うんですかーーー!

コメント

はじめてのママリ

わかりますー😭
鏡だと昔からあまり変わらない、、
のに写真だとえー!こんな顔丸い!?肩幅ひろ!なんかおばさん感でてきてるなあ..って😭😭

こっちが現実なんだなと落ち込みますので、写真撮られるの嫌いです笑

はじめてのママリ🔰

わかります😂
ふとした瞬間を撮られた写真を見るとブッサ!ってなります笑

はじめてのママり🔰

鏡で自分の顔を見る時は脳が瞬時に補正をかけて角度や表情を一番綺麗に見えるように動かしてるってよく言いますもんね😂
それが人に撮ってもらう時にはできないんだから仕方ないです!!
自分が思ってる自分の姿じゃなくて本当落ち込みますけどね😂!!

みー

分かります、なんか違うように見えますよね😢

写真だと光の入り方で印象が変わるのかな?と思います。
私はメイクで気になる部分にシャドウ入れてます、少しでもマシになるように必死です…笑

はじめてのママリ🔰

鏡見る時は無意識にキメた顔作るので現実よりよく見えてるんですよね😂
私も夫に撮られた不意打ちの写真とか「誰このバケモノ」って感じです…

ママリ

私はどちらかというとその逆なので、ご自身の顔に割と満足されてるのでは??鏡を見る時に自信があるからこそ、人に撮られた写真が変に見えるのかもですね😅

はじめてのママリ🔰

皆さん共感してくださってありがとうございます!
決して鏡見た時の自分の顔に満足してるわけでも自信があるわけでもないのですが、それ以上に撮られた写真がひどくて、ここまで酷いか?ってなることが多いので…(笑)
まだマシに見える角度を知ってたり、やっぱり、こう見えて欲しいっていう理想に補正してしまってたり、って感じですかね😳