※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

前日に発熱したため、予防接種を延期しました。解熱から1週間後の9/13に接種しても問題ないでしょうか。

9/6
水痘、麻疹風疹、おたふくの
予防接種予定でしたが

前日に発熱したため延期。

小児科の先生は解熱してから
1週間経てば良いと言ってました。

9/6 37.1〜37.4の間でした。

これは解熱でいいんですかね?

1週間後の9/13に予防接種
してもいいんでしょうか?

コメント

ぽん

微妙だと思います💦

はじめてのママリ🔰

初めまして!
小児科の看護師をしています。
基本的に37.5℃以上でなければ解熱と捉えていいと思いますが、明日以降も様子をみて熱がなければ解熱でいいのではないでしょうか?
その他にも鼻水や咳などの症状の有り無しでも変わってくると思いますが!

9月13日に予防接種大丈夫だと思いますが、最終的に打つ病院の判断になるので聞いてみてはいかがでしょうか?

はじめてのママリ🔰

解熱でokです!
また次々もらったりするので、打てる時にさっさと打っちゃいましょう💦