
この週数のしゃっくりは1日にどのくらいありましたか?1日3回以上はストレスがあると聞きましたが、4.5回あることもあります。
皆さんにお聞きしたいのですが、この週数のしゃっくりってどのくらい1日ありましたか?
ネットの情報がどこまでほんとうなのかわからないのですが、1日3回以上ある場合はなにかストレスがあると言われたのですが…普通に4.5回ある時はあるんですけど…🥲
気づいてないだけでもっとあるかもしれないですが…。
- はじめてのママリ🔰(妊娠29週目)
コメント

ママリ
何も気にしてなかったですけど結構頻繁にありました!
ネット検索は結構気になることばかり書いててストレスになるので、あまり気にせずゆっくり過ごしてくださいね🥲♡

はじめてのママリ🔰
その情報は嘘なので、特に上限はないです。しすぎてて悪いことも、なくて悪いこともないですよ。
うちの子達は妊娠中もめちゃくちゃしゃっくりしてたし(全然数回とかじゃないレベルで)、なんなら産まれてからもしてました😊
-
はじめてのママリ🔰
ですよね。私の子もしゃっくり結構してるんですよね😥しかも、この週数になってからものすごい感じるようになりました😓
- 14時間前
-
はじめてのママリ🔰
シンプルに赤ちゃんがしゃっくりができるようになったことと、大きくなってしゃっくりの動きがわかるようになったことですよね🙌むしろ良いことかと〜
- 14時間前
-
はじめてのママリ🔰
ですよね。それこそ、それがないってことは逆に呼吸できない可能性もありますしね😢練習ってみたので、いつもさすってあげてます。しゃっくり大丈夫か〜って。
でも、それがいいのか悪いのかはわかりませんが、そのあと大体元気にポコポコポコポコして、疲れ切って寝てます😭- 14時間前
-
はじめてのママリ🔰
かわいー☺️
- 14時間前

ママリ
調べることもあると思うんですけどなるべくネットの情報は見ないようにしたほうが自分のためでもあると思います🥹
ちなみに妊娠週数通してよくしゃっくりしてましたよ!!あれまたしてる!てことが何度もありました☺️
-
はじめてのママリ🔰
ですよね!いや、ありがとうございます!この週数になってから結構感じること多くて😓
しゃっくりだけしてるときもあるし、そのあと動いてくれたり、しゃっくりしておわり。ってときもありますよね😢- 14時間前
-
ママリ
きっと赤ちゃんが大きくなってきてしゃっくりの動きもわかりやすくなってきたんだと思います☺️
ありますよ〜!あまり心配し過ぎず過ごしてくださいね🥹- 14時間前
-
はじめてのママリ🔰
ありますよね。本当に頻繁にしゃっくりしてる時もあって😥大丈夫かなって心配になります😥でも、元気そうなので大丈夫かなって思ってます😭
- 15分前

ママリ
しゃっくりめちゃくちゃ多かったです!エコー中も良くしていて、先生にも今しゃっくりしてるね〜って言われた記憶があります☺️でも、しゃっくり多いとダメとか言われなかったです!
産まれてからも良くする子で、当たり前ですが本当にお腹の中の子がでてきたんだなぁと思いました😊
普通に健康に生まれて、健康に育ってるので、ストレスってことなんてことはないので、しゃっくりしてる〜かわい〜くらいの方が気持ちが楽だと思いますよ♡
緊急性はないと思いますので、心配でしたら次回の検診で聞いてみるといいですよ✨️
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。ありがとうございます。
しゃっくりめっちゃする子なんですね🥹エコーとかでもわかるくらいだと安心ですね😭
次回の検診で色々と聞いてみようと思います😿やっぱり、後期になってきてから胎動も感じられるようになり、もうちょっとで産まれるんだな〜と思うとちょっと神経質になる部分もあったりしてます😿難しいですよね😰気持ち穏やかにしてないとだめだなって思いつつも、ホルモンバランスもかなり崩れてるのか急に不安になったり、大丈夫になったり…😿- 11分前
はじめてのママリ🔰
ですよね。そんなこと言ったらどうにもこうにも病院しょっちゅういかないといけなくなります😓
この週数になってから頻繁になりましたね…