
運転中に何かを轢いてしまったのではないかと不安に思っています。事故や轢き逃げに気づかないことはないでしょうか。クラクションなどの反応はあるのでしょうか。
運転が苦手です😭
毎回しっかり前見て曲がる時は左右見たりしてます。
教習所でもいつも褒められてたし家族にも上手だよ!と言ってもらえるんですが何か轢いたかもしれないと不安になります。
微妙に田舎で道がボコボコしてたり緩やかな下り坂上り坂とかがあります。
信号止まるたび何か轢いてないよね…?とビビってしまうんですが事故ったり轢いたりしたら音とか振動?でわかりますよね🥹?
気づかないってことはないですよね…?
轢き逃げしてたら?とか思っちゃうんですが轢いたら後ろの人がクラクション鳴らしたりとかあるんでしょうか…??
- はじめてのママリ🔰
コメント

a
慎重になることはいいことですが
すこし肩の力を抜くことも大切です😔
事故ったり轢いたら音や振動でわかります。
音や振動がない時もあるかもですが、
そういう時は大抵カスってる程度です。
周りに車が走ってたらクラクション鳴らして教えてくれます!
轢き逃げや当て逃げの場合は相手がナンバーなど控えてたら警察から電話かかってきますよ🙂↕️

はじめてのママリ🔰
さすがに人を轢いたらわかるとは思います!!
ちなみに私も運転が苦手なので、ちょっとしたことにビクビクしてしまいます💦
一度、目の前に何か見えた気がしてドンっという衝撃があったので、ネコちゃんか何か動物を轢いてしまったかな!?と止まったことがありましたが、周囲には何も見えず、真相はいまだに謎のままです💦
-
はじめてのママリ🔰
ですよね💦
車が何か近くなるとセンサーが鳴ったりブレーキがかかったりするんですがたまに反射板の光でセンサーが反応しましたとかいうので怖くて🥹🥹- 9月6日
はじめてのママリ🔰
そうですよね😭💦
ニュースで引きずって数メートルとか見ると怖くて🥺