※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

土曜日に横浜のアンパンマンミュージアム(有料エリアも)に行きます。詳…

土曜日に横浜のアンパンマンミュージアム(有料エリアも)に行きます。詳しい方教えてください。

休日は、朝と昼(レストラン)は混んでるようなので、昼を他で食べてから入った方が良いのかな?と思いました。

朝9時半過ぎに入場するようにするか
他のところに行って昼食べてから、12時半ごろ入場する。どちらが良いでしょうか。

午後にすることで、グリーティングが、アンパンマンじゃなくなってしまうのは、気になりません。あと、ショーを前の方で!みたいなのもなく、アンパンマンミュージアムの雰囲気を楽しめれば良いです。でも、できたら空いてる方が良いです。

昼はパン工場のパンにしようと思ってたのですが、それでも混みますか?💦買ったパンは一階のフードコートで食べれますか?
大人1人なので、席取りなど融通はききません😓
それでも混むなら、横浜駅とかで食べてから行くのもアリです。

初めてなので、色々アドバイスください💦

コメント

はじめてのママリ🔰

開店後がいちばん空いてるので朝イチ行って早めに昼ご飯食べに下に降りれば大丈夫ですよ。
心配なら11時までには席とるように動けばOKです!11時過ぎると混み始めるので。。
フードコートとレストランありますが私はフードコートのほうが何を食べても美味しいので好きです❣️
パン屋さんのパンは大人もう一人いるなら楽に買えますが、大人一人で行くならお子さんも一緒に並んで買うことになりますね😳💦
そちらも開店から別で列が並んでます。。
パンのみ買いに来てる人達もいるので土曜日だと特に混んでます。
あと、横浜駅もかなりの混雑なので、先に食べてから行くなら開店待ちして入らないと結局待つので同じことです。
アンパンマンミュージアムの近くで食べると言ってもそれも似たような物かな。。と
とにかく昼はどこも混んでますね!