日中抱っこマンでずっと抱っこしてたら寝続けるんですけどミルクを全く…
日中抱っこマンでずっと抱っこしてたら寝続けるんですけど
ミルクを全く欲しがらないです。
床に置いても泣いて抱っこしたらすぐ寝ます
ミルクが欲しいってより眠たいんだと、、、
一応抱っこして寝てたら間がすごい空くので一回のミルクの量は増やしてます。
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月)
コメント
永遠の20歳
生後2カ月なんで大丈夫ですよ😊
量も間が空くからと無理に増やすと
胃に負担がかかるので適正量で
大丈夫です🙌🏼
日中抱っこマンでずっと抱っこしてたら寝続けるんですけど
ミルクを全く欲しがらないです。
床に置いても泣いて抱っこしたらすぐ寝ます
ミルクが欲しいってより眠たいんだと、、、
一応抱っこして寝てたら間がすごい空くので一回のミルクの量は増やしてます。
永遠の20歳
生後2カ月なんで大丈夫ですよ😊
量も間が空くからと無理に増やすと
胃に負担がかかるので適正量で
大丈夫です🙌🏼
「ミルクの量」に関する質問
排便についての質問です。 7ヶ月の女の子です。 何日か前から1日の便の回数がすごく増えています… 前までは1日1回で、少し多い量(黄色や薄緑にミルクのつぶつぶ)の便をするだけだったのが、2回3回と増えて、今では1日4~5…
うんちの回数についてご相談したいです。 今生後48日で、混合です。3日前くらいからうんちの回数が以前より格段に多くなっています。 今までは多くて2-4回ほどでしたが、3日前より、11回、6回、9回となっています。毎回授…
生後1ヶ月半 生後53日です。もうすぐ2ヶ月 ほぼミルクの混合ですが、睡眠時間が長くなりません。 昼間午後はほぼ寝ず、夜は2時間ほどで起きて→ミルク飲んで2時間寝るを繰り返して朝になる感じです。 途中泣いてもあやして…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
あと数日で3ヶ月になります😭
新生児の時だけですよね?
永遠の20歳
そうですよ🙌🏼
抱っこマンだと大変ですよね💧
他人事にはなりますが、
ママリさんも休める時に
しっかり休んでくださいね🥲