※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

みなさん、サイズアウトした子ども服、捨てる物と残す物の判断基準どん…

みなさん、サイズアウトした子ども服、捨てる物と残す物の判断基準どんな感じですか🥲?
ブランド物はもちろん残すんですけど、保育園に着て行ってた西松屋の毛玉だらけの洋服の方がむしろ思い入れがあるので(この洋服が好きすぎて毎日着てたな〜とか。)なかなか捨てる気になれないのですが、そんなこと言ってるとサイズアウトの洋服でクローゼットが埋まってしまうので…
みなさんの意見、参考にさせてください😭!!!

コメント

ま。

私も、よく着ていた汚れてる服こそ捨てられないです🥺

  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    ですよね〜!
    同じ方いて嬉しいです😭!

    • 6時間前
ぴかぴ

サイズアウトに残す選択肢はほぼないです!ボロボロなら即捨てるし、綺麗で売れるものは売ってます😂
思い入れがあってなかなか捨てれない…は園服くらいですかね🥹

  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    わぁ、すごい潔くて気持ちいいですね🥺✨
    お下がりしない限り残しても意味ないですもんねぇ😭!

    • 6時間前
姉妹のまま

長女の汚れている服、3人目はない予定なので次女がサイズアウトした服はどんどん捨てています!
家が狭い上に、今上の子が130cmの服なので断捨離しないとスペースがなくて💦

  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    スペースの限界がきますよね😭
    うち、アパートでそんなに余裕ないので、息子にパツパツだけど最後に着てもらって写真撮ったらサヨナラしようと思います😭!!

    • 6時間前
ママリ

お下がり予定なら毛玉のない綺麗なものだけ残してます🙋‍♀️末っ子がサイズアウトしたら潔く捨ててます😅

  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    サイズアウトしたら潔く捨てるのが良さそうですね🥺
    上が男の子で下が女の子なので、デザイン的にそんなにお下がりもできないので、、💦

    • 6時間前
ぜろ

捨てたくない!ってものは捨てません。一旦とっておきます
圧縮袋入れとけば全然スペースとらないですし☺️次の模様替えの際や1年後2年後には、捨てちゃえ!ってなるものもあるし…
一生使うことはなくても取っておきたいものもあるし…

もう着ないけど取っておきたい服(思い出品)って小さい時だけで年長や小学生くらいになるとないです😂

みぃ

【楽天市場】子供服のアルバム"ふくめも" 出産祝い「捨てられない”を一冊に」手作り かわいい 人気 子供服 おしゃれ アルバム プレゼント お祝い 服 写真 思い出 出産祝い オリジナル 子供 : CONFETTI(コンフェッティ) https://share.google/tarcpJkazPsnlliE6

これ気になってます!
思い入れのあるもののが捨てれないですよね😂