※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

保活と2人目のタイミングについて迷っているので、経験のある方にアドバ…

こんにちは。保活と2人目のタイミングについて迷っているので、経験のある方にアドバイスいただきたいです。

・30歳、子どもは現在1歳
・地域は待機児童が全国でも上位に入る激戦区
・1歳4月入園はほぼ不可能と言われており、2歳なら空きが出ることもあるようです
・働き方は、まずはパートでスタート希望(現在専業)
・保活は小規模園も視野にしています
・本当は早めに働きたいけど、2人目をどうするかも迷っています

今考えているのは以下の2案です。

案1
1人目を「1歳or2歳4月入園」で目指す
→入園後に働きながら2人目を考える
懸念:就職後に産休育休取れるか不明
パートだと金銭面でプラスになりにくい

案2
1人目は「3歳入園」(2歳プレ幼稚園も視野)
→2人目を先に出産し0歳で入園目指す

激戦区で保活された方、実際どうされましたか?
「2歳で入れた」「3歳まで待ってよかった」などの体験談があれば知りたいです。

また、上の2案以外にも良い方法や工夫があればぜひ教えてください🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

私は実際2です!
でも結局2歳は入れず3歳で幼稚園にいれて、下の子は0歳で保育園入園しました!