※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

もうすぐ2ヶ月の息子が夜中に唸りながら起きるのは、成長過程の普通の現象でしょうか。

もうすぐ2ヶ月になる息子が、夜寝ても少しすると唸りながら手足をバタバタさせて起きてしまいます💦

寝ぼけているかと思い、少し様子を見ていても止まらないので抱き上げるとまた寝だします😴

これは成長過程で普通の事なのでしょうか?💭

コメント

はじめてのママリ🔰

当時は私も不安で今だからいえますが普通だと思います!

我が子も夜間ぐずって唸っている時に抱っこしてトントンするとゲップして再入眠できることがあって。そこからぐずったらとりあえずゲップ出させてみよう!ってやってました😌
なのでそれが原因の可能性もあります。

唸り自体は脳の成長もあって唸ることがあると色々調べて知りました。
当時は唸り声が気になって寝れないこともありましたが、段々と落ち着いていきましたよ🌿