
コメント

いいかな
保冷剤多めで、隙間なく閉まる保冷バックに入れたら大丈夫と思います!
いいかな
保冷剤多めで、隙間なく閉まる保冷バックに入れたら大丈夫と思います!
「お弁当」に関する質問
土曜日の学童、お弁当をお昼前に届けてるのですが 非常識だったりしますか? 妊娠中で悪阻もあり、朝の状態がかなり厳しいです、、 自宅兼の自営業なので、 仕事の合間にお弁当を作ってお昼前に学童に届けてます。 外に…
職場に持っていくお弁当を、今は冷蔵庫にいれて食べる前にチンしてるんですが人数が多い割にレンジが1台で待ち時間がもったいないのでそのまま美味しく食べたいんですが チンしないとお米が硬くておいしくなくて🥹 チンせ…
旦那さんのお弁当を作っている方で、手抜き、時短メニューの方、どんなものを入れていますか? 我が家はほぼ冷凍食品か、詰めるだけの冷蔵品(チンするだけのハンバーグなど)、余り物を冷凍していたものです😅
家事・料理人気の質問ランキング
ゆう
保冷剤多めで隙間ができないようにですね!
卵系やマヨネーズが腐りやすいというのもネットで見ますがそれも保冷剤多めでもっていったら大丈夫でしょうか?
いいかな
卵もマヨネーズも暑いとき怖いです魚ね。卵は、かなりしっかり火を入れて、マヨも大丈夫と思いますよ。
隙間なく閉まる保冷バックですが、保冷バックによっては、ファスナーの下に隙間が開いてるやつがあるからです。それを気にせずに持っていったときは、保冷剤がすぐに溶けてしまったという失敗をしたことがあるので💦気をつけてください⭐
いいかな
怖いです魚ね←魚、関係ないです、すみません💦
ゆう
詳しくありがとうございます!
そういった理由から隙間ができないようにとのことだったのですね😊
アドバイスいただいたことに気をつけて卵もマヨも使ってサンドウィッチ持って行きたいと思います🥹
ありがとうございます。