※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

1歳9ヶ月の子がいます。2週間前から軟便が1日に1-2回出ており、水曜にと…

1歳9ヶ月の子がいます。
2週間前から軟便が1日に1-2回出ており、水曜にとうとう保育園で水溶便が5回出て治るまで登園不可になってしまいました。

昨日今日と在宅勤務で乗り切りましたが下痢なだけで元気が有り余りかまえかまえとうるさいです😭
仕事も忙しい時期で休めません💦

病院に行ったところ消化不良による胃腸炎とのことで整腸剤と消化を助ける薬を処方されました。

水曜病院に行ったのに全然薬が効かず食べたら30分以内に下痢してます。

長引きそうな感じなのですが三連休に新幹線で東北に帰省する予定があります😭
治ってなかったら行きたくないのですが、義両親が楽しみにしてるし、息子が来るのでチャイルドシートや食器、布団など買い揃えてくれてるから行かないって言いにくいと旦那が😭😭
確かに中々会えない距離ですが子供の体調優先じゃないの⁉︎
お前は本当親になんも言えねーな!とイライラしてしまいました。

この状態で行っても体調悪くなったりしないでしょうか?
そもそも三連休までには治りますかね?
消化不良からくる胃腸炎にかかったことがある子どもさん何日で治りましたか?

コメント

ペコラ

食べて30分後に下痢との事ですがどんな物を食べてますか?
消化不良ではなくウイルス性の胃腸炎ですが、出てる便と同じ形状の物を食べろと医者から言われた事があります。あと冷たい物と甘い物はNGと🤔

元気でももし水様便続いてるなら、具をくたくたに煮たスープとかおかゆ、いけても茶碗蒸し程度にすると治りが早いかもです、お腹すいたと騒ぐとは思いますが…😇

ちなみにうちは完治(便に形が戻る)まで1週間はかかりました。その状態で行ってもご馳走も食べられないだろうし、体調悪いままだと思います…💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます
    出てる物と同じ形状!
    離乳食中期頃のベビーフードの柔らかさです😭

    お医者さんにも食事内容見てもらいましたが問題ないと言われています。
    ただ少しでも良くなってほしいのでご飯もっと柔らかくしてみます。
    そうなんです!本人至って元気で食欲もあるのでもっともっとと騒ぐんです😭

    柔らかい食べ物の方が治り早いんですね💦やってみます!
    ベビーフードって食べても問題ないでしょうか?

    1週間…。そんなに登園出来ないの厳しいです😥

    • 2時間前
  • ペコラ

    ペコラ

    結構ゆるゆるなんですね、可哀想に😭
    お医者さんが食事問題ないと言っているならそれで大丈夫だと思います、お医者さんも色々なので!✨

    うちの主治医は、本音を言うと食べずに済むなら食べない方が胃腸は休まって早く治るけど、無理だもんねーと言ってました笑
    うちもまだ食べたい! に対応するのが一番大変でした、それで食べさせると悪化、の繰り返しだったので💦
    ベビーフードでも問題無いと思いますが、消化に悪そうな食材とか便通良くなる食材とかが入ってないものがいいと思います!

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すっごくゆるゆるなんです。
    お尻も真っ赤で可哀想で…←薬もらって塗ってます。

    うちの子早食いなのでそれも良くないんだと思います😭
    そうなんですまだ食べると大泣きしてます😭

    ベビーフードも上手に活用してみます💦

    こんな状態なのに帰省したがる旦那が本当ムカついて😭

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

下痢してるならとにかくやわらかい便くらいになるまでは「お粥だけ!」に限りますよー
ゼリーとかジュースとかエネルギーだけでも…って思うかもしれませんが、本当に早く治してあげないたら3日間くらいお粥でいいくらいです。卵だけといてあげてすこししおきかせたやつ…