
生後2ヶ月の子って1日にどのくらい泣いてる、ぐずぐずしてる時間ありま…
生後2ヶ月の子って1日にどのくらい泣いてる、ぐずぐずしてる時間ありますか😭?
ぜひ教えていただきたいです😭
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月)
コメント

ぽん
特に夕方、オムツでもおっぱいでも抱っこでもなく、なんとなく泣きたくて泣いてる!って時期でした😂

ママリ
うちの子はおっぱい飲んでるか、寝てるかで2ヶ月の頃はそんなに泣いてなかったです!泣いてる時間は30分もなかった気がします!4.5ヶ月頃から泣く時間長くなってきました💦
-
はじめてのママリ🔰
1日に30分だけなんて😳😳😳
ぐずぐずしたりなかったですか?- 1時間前

はじめてのママリ🔰
日中は比較的ご機嫌でしたが、夕方ごろから寝ず、夜まで泣き続けてみんな疲弊みたいなのが常でした!深夜は比較的ぐずりは少なかったです。
今はうって変わってご機嫌ボーイです🤣(不機嫌になる前に強制就寝!笑)
-
はじめてのママリ🔰
日中はぐずぐずしたり、泣いたりなかったですか!?
- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
泣きます泣きます!日によりけりですがしーっかり泣いてました!モロー反射も酷くて余計に泣いて。でもおくるみし始めてから少し落ち着いたのと、段々と何で泣いてるのか分かり始めるので生後1ヶ月の頃に比べると心持ちは楽でした。
(我が子はうんちが出てないとお腹が張って辛いのかよく泣いてました💦)- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
来週で2ヶ月になるんですが、最近は本当にずーっと泣いていて😭
エンドレス抱っこすぎて、2ヶ月迎えてもこうなのか!?と不安になっていまして😭😭- 56分前
-
はじめてのママリ🔰
我が子も月齢上がる前後によく泣いてました💦不安になりますよね。
でもそれを乗り越えたらできることが増えてたり、成長が見られることが多くて。脳のアップデートと思いながら耐えました🥲
今でも大体ぐずぐずが増えたらアプデのことが多いです!
大変な時期かと思いますが、どうかどうかご自身のこと労わってくださいね。美味しい食べ物食べて少しでも気が紛れる時間がありますように...😌- 43分前
-
はじめてのママリ🔰
アプデ前の泣きですね😭✨
優しいお言葉ありがとうございます😭
全然質問と違うのですが、お子様はいつ頃から目が合って笑ったりクーイングは始まりましたか?- 41分前
-
はじめてのママリ🔰
記録見返したら1ヶ月半くらいで目が合うようになって笑いも見えてきた...?レベルの日記がありました笑
ちゃんと目が合ってるな、社会的微笑だなと感じたのは確か2ヶ月以降だったと思います😌
1ヶ月でクーイング自体はあったようですが、おしゃべりさんになってたのは3ヶ月頃です!
とーにかく個人差が大きい時期なので👌✨
我が子なんて寝返りは永遠に片方だけでしたし、寝返り返りとずり這いすっ飛ばして1人座り、ハイハイ、つかまり立ち、そして今更もう片方の寝返り始める始末です笑
そんな感じで本当に1人ひとり全然違うし色々気にはなりますが成長を信じて待つしかないなと思う日々です🥲- 27分前
はじめてのママリ🔰
日中はぐずぐずしたり、泣いたりなかったですか!?
ぽん
ありましたよー!抱っこしてればご機嫌で1時間寝てくれることもあれば、ぐずぐず5分おきに起きて寝てを繰り返すことも…😅陣痛か?!ってくらい規則正しく…
はじめてのママリ🔰
抱っこのまま寝かせてましたか🥲?
ぽん
抱っこのまま、ソファで一緒に寝てました😂まだ寝るか飲むかしかない時期なので寝てくれたらなんでもいいや、自分も寝てしまえ!って感じでしたよ