
コメント

ぱーむ
地域によって違います😊
私のとこは復帰後時短でも育児短時間勤務使う場合は本来の契約はフルタイムなのでフルタイムで書いてもらいました😊
点数もフルタイムの点数で計算されてました!

tama
私の自治体は、契約時間を記入することになってるので産休前のフルタイムの時間で記入してもらいました。
時短勤務する予定の場合はその勤務時間を記入する欄もあり、そこには復帰後の時短勤務の勤務時間を記入してもらいました!
-
はじめてのママリ🔰
よくみたら時短勤務の時間も書く欄ありました!ありがとうございます!
- 46分前

ママリ
地域によって違います!
私は産前の働き方で記入してもらい、入園後にその時働いてる時間で就労証明書を提出し、時間が短くなってる場合は短時間保育に変更になります!
-
はじめてのママリ🔰
そのようなパターンもあるのですね!ありがとうございます!
- 45分前

maki
私の自治体は元々の契約時間を記載する欄と、時短勤務制度を利用している場合いつからいつまで時短勤務を利用している(予定含め)のかとその時間を書く欄があって、フルタイムの場合と時短勤務の場合の両方の時間を書く様になっていたと思います!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!よく見るとうちの所も同じような感じでした!
- 45分前
はじめてのママリ🔰
やはりそうですよね!ありがとうございますm(_ _)m