子育て・グッズ 以前保活で質問させていただいたのですが、近くの保育所に空きがなく、… 以前保活で質問させていただいたのですが、 近くの保育所に空きがなく、もう1件は古いので旦那はそこは入れたくないと拒否💦 私もそう思ったのですが、もし、第一希望などで外れた場合育休延長になりますが、通勤が1時間かかるため 仕事を辞める方向でしたのでその場で切って、失業手当もらった方がいいのか… 延長してからやめた方がいいのが悩んでます💦 まず育休から失業手当もらえるかもグレーゾーンではありますが、、、😭 最終更新:9月5日 お気に入り 旦那 拒否 保育所 保活 失業手当 育休延長 suzu✴︎(生後4ヶ月, 8歳) コメント はじめてのママリ🔰🔰 うーん、学年が上がるタイミングで空きが出ることもあるので、それも様子見てみてはどうでしょうか? うちの地域だと育休明けというか、子供の預け先がないと失保受給できないので…😭 9月5日 おすすめのママリまとめ 旦那・名付け・名前に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・里帰り・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・里帰り・寂しいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・里帰り・連絡に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・実家・里帰り中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
コメント