
クラウドワークスで契約後にチャットワークへの連絡を求められることは一般的でしょうか。詐欺の可能性が心配です。
クラウドワークスで契約したあとに連絡方法がチャットワークにしてください、ってよくあることなのでしょうか?
詐欺とかよく聞くので心配で…💦
- はじめてのママリ🔰(6歳, 9歳)
コメント

みゃーの
割とありますね
不安であれば、サービス外連絡申請を出してもらい、承認されてからにしましょう
クラウドワークスで契約したあとに連絡方法がチャットワークにしてください、ってよくあることなのでしょうか?
詐欺とかよく聞くので心配で…💦
みゃーの
割とありますね
不安であれば、サービス外連絡申請を出してもらい、承認されてからにしましょう
「お仕事」に関する質問
昨日パートの面接に行きました。 私の思った感じ多分面接した人が決めるんじゃなくてまた違う人が採用かどうか決めるんかな?と思いました。 3日以内に連絡すると言われましたが、飲食店です。 連絡は火曜日とかになると…
仕事で、他人がミスをすると ずーっと、じーーーっと見てくる人っていませんか…? 私の職場にいるのですが、 その人は基本的に仕事ができない人で ミスが多いです。 その人がミスしてる時は、私は指導する立場ではない…
銀行とか農協とか就職が決まると、昔はいいとこ決まったねとか、よかったねとか言われた覚えがあるんですけど、入ってみると、いいとこなの?って思う方みえますか 実際は外回りで顧客にお願いしますって、ヘコヘコして…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなのですね💦教えてくださりありがとうございます🙇
不安なので、サービス外連絡申請出してもらうように連絡してみます!
みゃーの
あとは、安心しやすいのは
承認済み、本人確認済み
に絞る
もしくはクラウドワークスエージェントに登録して仲介してもらうことです!
はじめてのママリ🔰
なるほど!
詳しく教えてくださってありがとうございます✨
でも実際はサービス外連絡申請なしでも、別アプリで連絡とってお仕事されてる方もいらっしゃるんですよね?
みゃーの
そうですね!
結構あります!
特にチャットワーク→個人契約
とかも割と多いです。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😳!
クラウドワークスも詐欺関連とかあるみたいで、中々見分けるの難しいです💦
みゃーの
ちゃんと税理士さんや弁護士さんのいる企業(調べたら会社のサイトや代表がしっかり書いてあるところ)がいいと思います!
ファイトですーーー
はじめてのママリ🔰
なるほど!!色々アドバイスくださってありがとうございます🙏✨
詐欺にあわないよう気をつけながらお仕事探し頑張ってみます💪
はじめてのママリ🔰
何度もすみません💦
サービス外連絡申請を相手がしてきてくれない場合、自分で申請して仕事始めても良いものですか?
申請してって連絡したのですが、返信こず…仕事契約したのに放置状態でして💦
みゃーの
あーーー
その場合は私からする時もありますが、基本ここで連絡返さない時点で
この案件は良くないのかも?と思って別のに行ってました。
面談終えて、安心出来る相手!と思うならそれもありですがあまりオススメはしないです
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
一応、口コミは評価がよくて多くの方が良かったです!ってコメントされてるんですよね…
でも上に書いた内容だけみるとちょっと?ってなりますよね😣
みゃーのさんなら契約辞めますか?💦
みゃーの
正直案件をみてみないと、、ですね
応募者が多いなら手が回ってないだけかもですし、とりあえずチャットワークで連絡取ってみるかもしれません。
サービス外出されてませんが、出していただけませんか?
とか
とりあえず案件の詳しい説明きく。とか
途中キャンセルもできるので
はじめてのママリ🔰
こちらからサービス外の申請してませんよね?的な感じで連絡して返事がきてない状態なんですよね💦
案件はペットについての記事を書くってことで大体はわかってる感じです!
このぐらい分かってたら自分で申請出して、チャットワークで連絡とりますか?