※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

子供が3人いて、早く寝かせたいのに旦那が帰ると子供たちのテンションが上がり、寝かせるのが難しい状況について悩んでいます。

子供3人
早く寝かせて
ゆっくり時間がほしい私と
タイミング悪く帰って来る旦那。
旦那が帰ってくると
子供たちテンション上がって
2時間は寝なくなる、、、
このときだけは
単身赴任のままで
よかったなぁ
なんて思っちゃいました🤫

コメント

はじめてのママリ🌞

これは複雑なきもちになりますね🤣🤣
子供と旦那さんにとっては幸せ時間だと思いますので、ここでだけ愚痴って表では菩薩のような顔しときましょう😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そうなんですよ、、、
    なのでここで
    愚痴らせてもらいました👍

    • 9月5日
はじめてのママリ

めちゃくちゃ気持ちわかるし
世の中のママあるあるじゃないですか?

私の姉は、ムカつくから旦那に時間潰してきてもらって寝たら連絡するってしてたって言ってました。

ちなみに、うちの旦那に話したら『は?意味わからん。働いてきたのに何でそんなんしやなアカン?』って普通に帰ってきてました。

子供は小学校なってもう関係なくなりましたが。本当にストレスでしたね。

だから、日勤で旦那が帰ってくる日は子供をかなり早く寝かせたりしてましたよ(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    共感いただけて
    救われます!
    旦那さん側の気持ちも
    そうですよね。
    ここで愚痴って
    終わらせます🤫

    • 9月5日