※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

産後の入院について先日36週を迎えて、とうとう入院の書類を渡されまし…

産後の入院について
先日36週を迎えて、とうとう入院の書類を渡されました☺️
その中に、入院する部屋の外に名前を書いて良いか否か、という確認の項目があったんですが…
(誰が入院してる個室か外からわかるようにする表札?みたいなやつの事かな?)
お見舞いに来てくれる人って限られてて、都度部屋番号を連絡すれば必要ないのかな?とは思うんですが、皆さんは名前出してましたか🤦🏻‍♀️?
入院がそもそも初めてで、どんな感じなのか分からず教えていただけると嬉しいです🙇

コメント

はじめてのママリ🔰

今出さないところの方が多い印象です!
私は出してないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり出さない方が多いんですね💭
    なんとなく抵抗があって不安でした、ありがとうございます🏋️

    • 50分前
初めてのママリ

私は出してました!結局面会に来た親は迷子で先生に連れてこられてましたが🤣🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの家族が(特に妹)そういうの迷子になりそうで悩んでました🤣
    個人情報なのでもう少し検討してみます、ありがとうございます🙂‍↕️

    • 48分前
はじめてのママリ🔰

大学病院で出産しましたが、名前出してなかったです!(出す出さないとかの確認もなく)
部屋番号教えてればわかるだろうし、迷子になっても教えてもらえると思うのでわざわざ個人情報晒さなくてもいいのかなと思います🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確認も無かったとのこと、出さない事が普通になってきてるんですかね🫠
    個人情報だし、確かに病院のスタッフに聞いてもらったら案内してもらえますもんね、ありがとうございます🙇

    • 44分前