ディズニーシーとランドでの食事について教えてください。子供向けのレストランや白ごはんが購入できる場所はありますか。
ディズニーに詳しい方教えてください🥺
調べすぎて訳がわからなくなってきて助けてほしいです笑
9月末にディズニーシーとランドに2泊3日遠方から行きます。
1日目シーですが到着は11時くらいになりそうで、ごはん難民にならないか心配です💦
子供が5歳と1歳なりたてで上の子は偏食すぎてポテトとハンバーグとうどんしか食べません😇
気が向いたらカレーとラーメンも食べるかな〜💦
シーはあんまり子供向けのごはんがなくて、上記の条件だとヴォルケイニアかユカタンくらいでしょうか??
ランドだとチャイナボイジャーかアリスのところかカレーのところかな〜と思っているのですが…
レストラン予約はもったいないので今のところ考えてません。
1歳の子はまだ離乳食なのでBF持参になりますよね…
でもうどんなら食べれるのかな?と思ったら和食も検討しないとですが櫻か北斎しかないし、それなら早く予約しないとですよね💦
2泊3日でBF持参だと8食分くらい必要なのですが、パウチと箱の物を持っていくしかないですよね?笑
パウチだと白ごはんがいるのですがごはん系のお店だったら白ごはんだけ購入可能でしょうか?💦
結構食べる子なのでBFだけで足りるか心配なのでパンとお菓子は持って行くつもりですが、下の子初めての旅行で離乳食のことが心配です🥲
まとめると…
①条件に合うごはん屋さんは上記のところくらいでしょうか??どこかおすすめはありますか?🥺
②下の子のごはんは全食BF持参するしかないですよね??白ごはん購入できるところはありますか??
たくさん回答お待ちしてます🥹✨
- はじめてのママリ🔰(5歳8ヶ月)
コメント
ポムポム
今月末ですと、もう予約はほぼ取れないと思います💦取れても15時とか、そういう時間帯になってしまうと思います、、、
カレーが食べれるなら、ランドだったら、ハウス食品が提供してるカレー屋さんがビックサンダーの近くにあります!そこだったら座席もたくさんあって、比較的すんなり入れるイメージです!
うちはいつも夕飯はそこって決めてます!!
一番下の子には、コンビニのおにぎり持っていきます!あとは、ポテトとか食べれそうなやつは大人のからあげてます!!
ゴマフアザラシ
偏食だと悩みますよね😭
うちの子も偏食なので毎回決まった場所になっちゃいます💦
①シーは最近行けてないのでわからないのでランドですが、
上記に上がってた、ボイジャーとアリスとカレー 和食以外ですと…
・グランマサラのキッチン
お子様セットでハンバーグがある
ご飯ではないですが…↓
・スイートハートカフェ
色んなパンが売ってます
②白ご飯購入はやったことないのでわからないです💦
すみません💦
レストラン系はお子様セットがあるので見てみるのもいいかもです☺️
-
はじめてのママリ🔰
もう本当に外食とかになると某ハンバーグチェーン店ばっかりで🤣🤣
困りすぎますよね🥲
グランマサラもありますね!
パンもメロンパンなら食べるのでパンもありですね🤔
お子様セットは見てたんですけど、いろんなものがのっていてほぼ食べないのでもったいなくて💦- 9月5日
はじめてのママリ🔰
シーにもカレー屋さんありますよ。
アラビアンコーストのカスバフードコートです。
-
はじめてのママリ🔰
そこも見てたんですけど子供用がなくて…甘口なら食べれるんですかね💦
- 9月5日
M🎀
こんにちは!
ディズニーそこそこ通ってます😌
9月末ということであれば
うどんについて、ランドは
・プラザパビリオン
・プラズマレイズダイナー
にて冷やしうどんの販売がありますよ🙆♀️
シーだとドックサイドダイナーにも冷やし麺が売ってます!
プラズマ、ドックサイドはモバイルオーダーも対応しているのでオススメです!
※ただしドックサイドは結構混んでる可能性あるので、モバイルオーダーできても席の確保に少し時間がかかる可能性あります。
ランチタイム帯は避けると良いかと思います。
また、ご飯についてですが、ご飯がメニューにありさえすれば200円(変わってたらごめんなさい💦)で追加可能です!
モバイルオーダーのときも受け取り押す前にキャストさん確認し、「メニューにないご飯を追加発注したいです」といえば対応していただけます。
※受け取りボタン押してからでも平気なのですが、一度だけ受け取りボタン押した後は対応してもらえなかったことがあったので念のため上記タイミングが良いかと思います!
他にも質問あればお伺いします☺️
-
はじめてのママリ🔰
冷やしうどん、冷やし麺ありますね!
初日のシーは昼くらいにインパ予定なんですけどまだお昼のモバイルオーダー間に合いますかね?💦
最悪並んで買うしかないですよね…
ドックサイド行くなら14時くらいならいけますかね🥹
ごはんは200円で頼めるんですね!
それならパウチのBF持って行けば下の子もかけて食べれそうですね🥺
そもそもモバイルオーダーがあんまりよく分かってないのでお聞きしてもいいですか?😣
朝インパしたらモバオダで朝昼晩全部の注文をして時間枠を抑えておいた方がいいってどこかで見たんですけど、そこまでしないとごはんにありつけないのでしょうか?💦
ごはん難民にならないか心配です…- 9月5日
-
M🎀
お昼のモバオダの時間がどれくらいを想定しているかがわからないのですが、直前になるとキャンセルされてたりして時間近いものが落ちてきたりもするので、
100%大丈夫とは言えませんがゲットできる可能性も高いです☺️
そうですね、最悪並びですかねー🥺
はい!ご飯頼めるの重宝してました✌️
お湯もコップでもらえるので入れ物に移し替えてBF温めて、とかやってました!
モバオダは別にそこまでガッツリしなくてもよいと思いますが
(レストランによってはほんとオンタイムで空きがあるので)
とっておいても損はないからとっとけ、的なマインドだと思います😂
混雑しそうな時間を避けて並べばそこまで待たずにゲットはできますよ!
(逆にモバオダとってても待たされることもあるので困りますよね…
ただ、9月後半はハロウィンが始まっているので
いまは空いてるランドも激混みになる可能性が高く、
そういった意味では仮でもモバオダおさえておいてもよいかもです!
後から追加も削除もできますし、基本的には最後の注文をしない限りは引き落としがかかりません🙆♀️- 9月5日
-
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなりすみません💦
たぶんシーにインパする頃にはちょうどお昼時でどこも混雑してる頃なので、うまくキャンセル落ちゲットできないとやばそうですね…
子供がいるので並ぶのも短時間じゃないと厳しそうです🥹
BF温めるのにお湯も貰えるんですね!ディズニー様々ですね✨
モバオダでも待たされるんですね💦
2日目はハピエンでランドなのでインパしたらすぐ3食分のモバオダ抑えておこうと思います🤣
最後の受け取りボタンを押したら決済ってことですよね??
ディズニー行くってだけで勉強しないといけないことがたくさんあって大変ですね💦- 9月8日
-
M🎀
こちらこそ遅くなり申し訳ありません😭
そうですね、、、
あとはポテトであれば他のレストランでもいけるので他のモバオダとる、とかですかね🤔
そうなんですよ〜受け取りボタン押すまで待ち人数もわからないので困ります😅
ハピエンなんですね!
そしたらモバオダよりもDPAとかエントリーとかを先にしてからでも全然問題ないと思いますよ🤣
ハロウィンのDPAはなくなるの結構早いと思うので!!
カード会社によるようなのですが、大半は受け取りボタン押してから決済です✌️
それまではメニューの追加や削除も可能です!!- 9月9日
-
はじめてのママリ🔰
いえいえ、全然大丈夫です!
ポテトとナゲットは子連れにはマストですね👍🏻
そうなんですね、チュロス1個食べるのにもモバオダした方がいいのでしょうか?笑
でもいつ何を食べたくなるかなんてそのときにならないと分からないので前もってモバオダしとくって難しいですよね💦
ランドハピエンはDPA優先でいいんですね🤣🤣
もう優先順位が分からなくて困ります笑
モバオダしすぎてカードの請求が恐ろしいことになりそうですね…😱- 9月10日
-
M🎀
ありがとうございます😭
ですよね😍
チュロスについてはモバオダ店じゃないケースもあるので
(例えばシーズナル商品のパンプキンソフト&チュロスはラケッティやアイスクリームコーンでしか売ってなく、モバオダ非対応です)
味を選ばなければそんなに並ばず入手できるとおもいます!
そうなんです、時間が読めないので何個かの時間枠で持っておいても良いとおもいます!!
全部忠実に決済しなくてよいので
ほんとにほしいもの&タイミングで決済しましょ!w
そうすれば請求も安心です!w- 9月11日
-
はじめてのママリ🔰
モバオダ非対応のところは並ぶしかないんですね💦
あんまりよくないけどいつ食べたくなるか分からないから何個か枠抑えておく方が良さそうですね🤣
いらないと思ったらキャンセルすればいいってことですもんね!
なんだか最後にディズニー行ったの5年前くらいなんですけど、変わりすぎて行くだけで疲れますね…笑
インパしてもずっと携帯と睨めっこしてそうです🥲
いろいろ親切に教えていただいてありがとうございます🥺✨
当日楽しめるように頑張ります💕- 9月11日
-
M🎀
そうなんですよー😭
で、しかも結構待ちます😇
そうですよね、2〜3ヶ月スパンで細かな部分が色々変わってる気がします…🥹
いえいえ!素敵な1日になりますように🙏- 9月11日
はじめてのママリ🔰
レストランの予約は確かに取れませんでした💦
あそこのカレー屋さんおいしいですよね☺️
子供がカレーでもいいって言ったらそこにしようと思ってます!
下の子はまだ軟飯でおにぎり食べれるかどうか怪しくて…笑
ディズニー行くまでにコンビニおにぎりあげてみようと思います!
ポテトも塩抜きならありですかね🤔