※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんごあめ
お出かけ

大分と熊本への家族旅行で、宿泊先や観光地を教えてください。温泉を重視しています。

大分&熊本への家族旅行のおすすめ宿泊先とおすすめルート教えてください!

2026年3月末に大分と熊本旅行を計画してます。
四国から行くので、九四フェリーの三崎港からフェリーを使って佐賀関港まで行きます。

行きたいと思ってるのは、
草千里ヶ浜、黒川温泉、湯布院です。
夫婦と小学2年と年中の兄妹の四人で行きます。

温泉大好き家族なので、温泉メインで考えています。

おすすめの宿(ホテルでも旅館でも民宿でも!)
おすすめの観光先教えてください!!

コメント

はじめてのママリ🔰

大分育ちなのであまり宿泊自体はたくさんしてきたわけではないですが、わたしが経験した施設でいくつかおすすめを…🥰

山荘無量塔が一棟貸しで素敵ですよー!束の間(昔、庄屋の館という名前でした)の青いお湯も素敵です!山水館も露天が景色綺麗です☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    湯布院は目抜通りの食べ歩きもおすすめですし、温泉お好きならば日帰りでお湯に入るのも良いと思います✨やまなみハイウェイのドライブはすごく綺麗ですよー!

    • 9月5日
  • りんごあめ

    りんごあめ

    回答ありがとうございます!
    山荘無量塔調べました!!
    ちょっと我が家にはお高いお宿でした🤣💦
    でもでも、夫婦で好きな雰囲気なのでいつか子供に手がかからなくなったら訪れたいです❤️

    • 9月6日
  • りんごあめ

    りんごあめ


    やまなみハイウェイ調べました!
    素敵です😍ぜひ走ってみたいと思います!
    ありがとうございます🙇

    • 9月6日
ママリ

3月末なら雪は大丈夫かな🌞
佐賀関からまずは熊本ですかね🫣
草千里まで行って、その日は黒川宿泊、翌日湯布院目指して移動しながらやまなみハイウェイを通って、2日目に湯布院か別府に宿泊!
黒川温泉は樹やしきがオススメ!
湯布院は高くて泊まったことないです笑
別府温泉も様々な泉質がありよくお肌で言う、化粧水→乳液→保湿が様々な温泉に入ることで出来上がります♨️
旅館は地元なので泊まりませんが、家族湯とか沢山入ります♨️便利がいい場所にある別府の高速入口前にある桜湯や、ひょうたん温泉はサウナもあり最高です!温泉三昧してきてください😆💕お子さんが小さいのであれば、スギノイホテルは楽しめます🫶🏻温泉は賑やかなのでうーーーんと思われる方も多いですが、景色は最高!3月末とかなら朝焼けの棚湯が楽しめるはずっ♨️うちも同じくらいの子がそれぞれ居て家族温泉好きですが、スギノイの楽しさは別みたいです😂実家が温泉です!😂楽しんでください🫶🏻別府民より❤️

  • りんごあめ

    りんごあめ

    回答ありがとうございます。

    3/25〜2泊3日を考えているんですが…雪大丈夫ですよね😱?

    杉乃井ホテルを以前に予約サイトで見つけて、子供が喜びそうだと思ったので今回の旅行計画なんですが、杉乃井ホテルは温泉の内容的に1泊で十分でしょうか。

    他にも子供に黒川温泉の湯巡りを経験させたり、わいた温泉にも行ってみたいのですが…1泊目は黒川温泉がアクセス的にもベストでしょうか?

    回答に質問重ねてスミマセン🥲
    九州は行ったことなくて、右も左もわからずです。

    実家が温泉って…天国!!羨ましい🤤

    • 9月6日
  • ママリ

    ママリ

    今年の3月末はポカポカ陽気で薄着で公園行ってる姿の写真がありましたw多分大丈夫なはず😆
    スギノイはサイトにも掲載あると思いますが、棚湯がメインで水着を着て入る温泉もあります!そこは分かりやすく言うと温泉プールですが、夜のレーザーショーがあります。他に遊ぶとこはゲーセン、ボーリング場、あとは夕飯のビュッフェです😂私は1日でスギノイ温泉は十分楽しめると思います🙋🏻‍♀️
    夕方から棚湯→夕飯→温泉プール→体力あればボーリング→朝棚湯→朝食ビュッフェ!今は分かりませんが朝食の時秋刀魚を焼いてたり、お餅を目の前でついて好きな味で食べれたり私はスギノイの朝食が1番だと思ってます😂
    黒川温泉の湯巡りいいですよね☺️確か3つくらいのパスポートでしたっけ?わいた温泉も近いし温泉入りまくれる初日でスタートしたらいいかと😂ちなみに湯平温泉はご存知ですか?2日目の湯布院に移動中あるので、そこの温泉もトロッと感が半端ないので印象に残ると思います☺️🫶🏻湯布院の温泉は旅館がしていて一般は15:00までとか時間が割と短いのです…宿泊するなら別ですが、湯布院観光後、別府まで車で30分なので別府温泉を堪能した方がいいかな🥹
    ローカル温泉が好きなら、竹瓦温泉が有名です👌他には別府八湯(べっぷはっとう)で調べると沢山温泉がでてきますが、安くて遅くまで入れます🙋🏻‍♀️🫶🏻
    なんにせよ温泉県なので、めちゃくちゃ温泉はありますw竹田ってとこは炭酸温泉ですよー♨️ブクブク♨️
    冬になると温泉入りたくなりますよね❤️いいなぁ♨️

    • 9月7日
ママリ

今年の夏、熊本大分へ5泊しました‼︎

熊本は天草から人吉まで降りて、
上へ登るルートでしたが、
人吉で1泊(翌日早朝のラフティングが手当です)で山水花あゆの里に泊まってます。ここは前にも宿泊したことがあったので、想像通り優雅な時間となりました。
2〜3泊目は阿蘇パークリゾート亀の井です。
着いた瞬間、ボロボロで大丈夫か気になりましたが、
中はリフォーム済みで、
お部屋もリフォーム済みのところにしておいたので、
全く気になりませんでした。
何より食事の内容がとても良くて、
外観からは想像つかない満足感です。
温泉も良かったです‼︎
4〜5泊目は杉の井です。
もう、親が楽ですね。
敷地にこれだけ遊べるところがあれば、どこにも行かなくていいじゃん‼︎ってなります。笑。

  • りんごあめ

    りんごあめ

    回答ありがとうございます!

    5泊!羨ましいです!夫の仕事の都合で2泊3日が精一杯で😭
    なので、別府と黒川温泉がやっとかなと…欲を出して草千里ヶ浜かなと考えています💦

    杉乃井ホテル、子供が喜びそうと思って今回の旅行計画なんです!!
    泊まるなら虹館?かなと思っているのですが、シーダパレス?とビュッフェってどうでしたか??
    基本的に和食派の家族なので、和ダイニング星が理想なのですが…プラン的に高くなりそうで💦

    回答に質問重ねてすみません…お時間ある時にお答えいただけたらと思います!

    • 9月6日
  • ママリ

    ママリ


    まさしく我が家は星館に泊まりました‼︎
    子供3人といっても上2人が中高生で大人料金。
    大人4子供1で利用してます。
    デラックス和洋室で素敵なお部屋でした‼︎

    和ダイニング星 HOSHIのビュッフェ最高でした。
    高級感半端なかったですし、
    お料理も本当に一つ一つ美味しかったです。

    初めて宿泊しましたが、
    最高でしたよ‼︎
    予約埋まるの早いみたいなので3月ならもう抑えてもいいかもしれませんね‼︎

    • 9月6日
  • りんごあめ

    りんごあめ

    先程、公式HPを子供と見ていたのですが星館の食事よりも虹館のロフトルームに興奮してココが良いと言われたので…星館は諦めることにしました🥲

    また、その部屋も残り1室だったのでとりあえず勢いで予約しちゃいました🤣
    相談に乗ってもらってありがとうございます!!

    • 9月6日