
モラハラ夫から県外に逃げてきました。謝罪してきていますが、弁護士た…
モラハラ夫から県外に逃げてきました。
謝罪してきていますが、弁護士たてました。
私は仕事を辞めてきたので無職です。
夫は子ども達の福祉や環境がと騒いでいます。
幼稚園も休園させているようです。
ですが、私は子ども達と住むためのアパート契約を進め、新しい幼稚園も探しているところです。
面会を求めてきていますが、今は時期ではないと考えています。
勝手にアパート契約や幼稚園を探していること、面会は今は出来ないということをどうしたら頭の良いモラハラ夫に逆上しないように伝えればいいでしょうか。
- はじめてのママリ🔰
コメント

かなぶん
そういう時の為の弁護士なのでは??
あと幼稚園やアパートを探してるとか状況を明かさない方が良いような気がしますが…

はじめてのママリ🔰
モラハラから逃げれたんですね!よかったです🥹
相手が弁護士立ててきたってことで合ってますか?
それプラス親権を争いたいって言ってきてるってことですか?
ママリさんも法テラス使って弁護士雇うか、調停員挟んで調停で話し合うなどした方がいい気がします。
相手の弁護士に伝えるのであれば、アパート契約、幼稚園のことは伝えなくてもいいと思います。(身の危険を感じるのであれば)
今は実家にとりあえず避難してる形ですかね?👀
面会も今は子供が望んでない場合や、正当な理由があれば拒否できます。
ただ、相手が弁護士なのでいいように言ってくると思います💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
説明分かりにくくてすみません💦
私が法テラスを使って弁護士をたてましたが、相手はたててないようです。
相手は家族でやりなおしたいようですが、私はもう恐怖です。
子どもに執着しているので、おそらく親権争いかと思います。
今は実家に避難しています。
子どもに聞けばおそらく会いたいと言うので、聞けていません💦- 11時間前
-
はじめてのママリ🔰
すみません勘違いしちゃってましたね😭
モラハラの手のひら返しやばいですよね😢私もモラハラ離婚で調停中です💦協議離婚しようとしましたが、話が通じず一向に進まなくて調停にしました。
戻るとか絶対無理です笑
弁護士たてたなら、全部お任せでいいと思います!
直接連絡取るのもやめていいと思うので、アパート契約、幼稚園のことは何も言わなくていいと思いますし、弁護士さんにもいわないで欲しいと伝えたらいいと思います!
親権もどちらが主に養育してたかが重要なので、別居中もママさんがお子さんのこと養育してればほとんどの場合親権は母親になります!協議離婚で決着つかず、調停になったとしても離婚理由がモラハラですし、証拠提示して子供に影響があることを主張すればいいと思います!
面会については子供の権利なのでどう判断されるかがわからないです😭
私も相手から面会要求されてますが、会わせたら何されるかわからないので拒否するつもりです!- 11時間前
-
はじめてのママリ🔰
調停離婚どのくらいかかりそうですか?
住所はブロックしましたか?- 11時間前
-
はじめてのママリ🔰
来週1回目の調停が始まります!
申し立ててから約1ヶ月後に調停って感じです。
私の場合相手から調停申し立てられました。それまでの協議離婚中は話し合いにすらならなかったので離婚の有無、親権について相手がどうしたいのか一切わからなかったのですが、今回の調停で離婚はする、親権も相手(私)、面会したい、養育費の金額決めたい。って要望だったのでスムーズに行けば今回の調停で終わりそうです。
住所絶対に知られたくないので、離婚して子供の戸籍変えてから新しい住所に変更しようと思っていて、現在は私と娘は実家の住所に住民票がある形になります。
新しく住所変えた時もDV支援措置を取るつもりです!- 11時間前

はじめてのママリ🔰
子供優先ですが、まず自分のことを傷つけてくるやつなんかとは一緒にいれないです😭
どうか、弁護士さんに動いてもらって良い方向に行きますように!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
伝えないようにします!