※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後1ヶ月頃は掃除機を側でかけていても寝ていたのに、3カ月頃から泣く…

生後1ヶ月頃は掃除機を側でかけていても寝ていたのに、3カ月頃から泣くようになりました。
掃除機の音を聞く頻度が増えれば慣れて治りますかね😭
今まで週1しか掃除機かけていませんでした💧

コメント

 はじめてのママリ🔰

うちも最初は大泣きでしたが今では慣れたのか一緒に持って掃除機かけてくれます☺️
ちょっとずつ慣れてくると思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!ありがとうございます😊

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

うちもそうで、掃除機したい時は抱っこ紐してかけてました💦
6ヶ月頃からはハイチェアに座らせてYouTube見せてる間に掃除機してたら、最近は遊んでる時に側でかけても泣かないし、なんなら触りにきます🙂‍↕️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    やってみます!

    • 3時間前