※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

財産分与について、祖母からの振込が離婚時に影響するか知りたいです。子供の通帳に振り込むことで守れるでしょうか。

財産分与について教えてください。
もしの話なのですが、現在離婚はしていないのですが来週祖母から新築祝いで私名義の通帳にお金を振り込んでいただくのですがこの場合、離婚したら財産分与で半分持っていかれますよね?
なので振り込まれたら子供の通帳に振り込めば持っていかれないですか?
金額は50万以上100万未満です。

コメント

はじめてのママリ🔰

残念ながら名義は関係なく、婚姻後に得たお金は基本的には財産分与対象です…。
子供の通帳も同じです。

また、振り込まれたものをたとえば実親に振り込むと財産隠しとして突っ込まれる可能性があります。

遺産は特有財産なので財産分与対象外ですが、結婚祝いや出産祝いも分与対象なのでおそらく新築祝いも同じです。

旦那には新築祝いをもらったことを言わずに振り込みではなく手渡しでもらって現金で保持しておくか、旦那の知らない銀行口座を作ってそこに振り込んでもらう→離婚後もバレないように管理
なら持って行かれないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます。
    そうなんですか!!
    ということは子供名義の通帳で貯めてるお金も持って行かれるってことですか?!

    もらったことは言わないつもりです。その場合は手渡しの方が良いんですね。一度祖母に聞いてみます。

    • 9月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます。
    旦那は無さそうですが、義母が言って来そうな気がします、、。
    ネットバンク!!調べてみます!
    ありがとうございました!

    • 9月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!!!
    郵便受けは旦那が開けることほぼないので大丈夫だと思います!
    いろいろアドバイスまで下さってありがとうございます!

    • 9月5日
エヌ

質問者さんへの贈与なので、財産分与には当たらないと思います🤔

祖母が2人にって渡すなら別ですが、基本孫の新築祝いにってことでしょうから、共有財産にならないです。

ポイントは銀行口座に例えて考えればいいと思います。
祖母の口座から質問者さん50万旦那さんに50万とあげるイメージで2人にってことなら共有財産。祖母が自分の孫に100万てことなら質問者さんの財産になります!

  • エヌ

    エヌ

    チャットGPTさんにも確認しましたが、奥さんのもので大丈夫そうです!

    私は新築祝いで親から500万をもらい、頭金に当てましたが、その金額分の建物は私の資産として申請手続きしてます🙋‍♀️もしそれが結婚してるから共有になるというならそれも250万ずつの所有になるので🤔
    ポイントは誰が誰に送ったのかだと思います!

    • 9月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます。
    そうなんですか!!
    でも振り込まれた場合、私への新築祝いとどう証明したら良いんでしょうか?
    一応祖母には新築祝いを渡したという書類にハンコを押しに行くのですが、それのコピーでも証明になりますか?

    • 9月5日
  • エヌ

    エヌ

    その証明はいらないと思います!そこまで突っ込まれたりはないです!

    遺産相続とかと同じで、結婚してるからって質問者さんのご両親が亡くなったら旦那さんに資産が入るなんてないですよね。
    それと同じで、個人の財産になるのは普通なので、大丈夫です!

    念のため何かしらの書類を用意したいなら確定申告で110万以下で非課税だけど、お金をもらったよという書類出しておけばいいと思います!それが個人間での贈与の証明になると思います!

    • 9月5日
  • エヌ

    エヌ

    あ、後で気づきましたが、銀行口座に振り込まれたなら、それで証明になります!個人の口座に入ってるので、何よりもの証拠です!

    お金の隠蔽ってことなら上の方の言うようにやればいいですが、やましいことはないし、むしろバレた時は共有のお祝い金だったとか財産として主張されかねません。
    そのまま銀行口座にもらってください。それでも心配なら確定申告で非課税枠での贈与の申告しておけばいいとおもいます!

    • 9月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!
    一応申告しとこうと思います!!
    色々教えて頂きありがとうございました!!

    • 9月6日