※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰る
産婦人科・小児科

生後2ヶ月の娘がRSウイルスに感染し、診断されてから5日・発症してから1…

生後2ヶ月の娘がRSウイルスに感染し、診断されてから5日・発症してから1週間たっています。
咳が良くなる訳でもなくケンケンという咳・痰がらみの咳をしヒューヒューといった咳ではないのですが悪化している気がします。再受診の目安の紙を貰いそれには当てはまらないのですが再受診した方がいいのでしょうか?本人は至って元気で機嫌も良くミルクは半分しか飲まずちょこ飲みしている状態です。大丈夫とは思うのですがここで体験談等教えて頂けたら幸いです。

コメント

海晴ママ

2ヶ月ならとっても心配なので今日のうちに再受診をした方がいいと思います。
お母さんの勘を信じて!
お母さんがちょっと変だな、良くなってないなと思うならなおさらです。
言ってなんともないですよと言われれば安心出来ると思うので😊

  • はじめてのママリ🔰る

    はじめてのママリ🔰る

    ありがとうございます🙇‍♀️
    そうします!!

    • 3時間前