※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

悲しい😭誰か共感してくださる方いませんか?😭娘のうんちのことで悩んでて…

悲しい😭誰か共感してくださる方いませんか?😭
娘のうんちのことで悩んでて便秘薬でずっとここ1年以上ずっと調整してるのですが、最近また緩くなってきたから量減らしてみて調整してて💦
調子良いときはある程度タイミングとかも予測できるけど、量を調整中のときってお出かけのタイミングとかもうんちで変わってくるし、そしたら旦那に、そんな悩むこと?ってなんかドン引きされたんですけど😭
そりゃあなたは育児ノータッチだし、薬飲ませたことすらないからわからないでしょうね。
この大変さ、わかって欲しい…私そんな神経質なのかな😭

コメント

きざみのり

便秘薬難しいですよね😭
生まれた時から便秘で、
2歳から今もモビコール飲んでます!
安定して出るようになったのは最近で😢
それまでは薬飲んでても緩かったり出なかったり
病気するたびに下痢したり便秘したり💧
ひどいと1週間とか出なくて浣腸したり…
子どもも浣腸嫌がるので大変なんですよね😭

旦那は今薬をどれくらい飲んでるか、
何で溶かして、いつ飲ませてるか…
わかってないです。知ろうとしないです😂
飲んでることは知ってますレベル😂

悩みますよね!!
便秘って甘く見れないし!
温度差むかつきますよね😭

  • きざみのり

    きざみのり

    あとシンプルに、薬の調整とか素人だし難しいわ!って思います😂

    • 1時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そう!そう!そうなんです😭
    胃腸炎とかなると、私は体調の心配よりうんちの心配を先にしてしまう最低な母親です😭😭😭
    緩かったり先端硬くなって詰まっていきんでも出なかったり坐薬入れたり…

    共感ありがとうございます😭😭😭
    うちは偏食飲みムラありなのでモビコール飲ませれなくて酸化マグネシウムで頑張ってます😭

    今は自宅保育なのですが、その状態で保育園か幼稚園ってどのような感じで先生と連携して預けられてますか?💦
    満3歳で幼稚園入れるか年少まで頑張るか迷ってて💦

    • 1時間前
ママリ

食事と排泄と睡眠は健康の柱ですから気にして当たり前ですよね😠
子供向けの絵本にも調子のいい排便は大切って書いてるわ‼️‼️
神経質ではないし健康の根本を守る良いママです✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    共感ありがとうございます😭💦
    気にして当たり前、良かったです😭✨
    そう言っていただけて間違ってないよなと安心しました😭💦✨✨

    • 1時間前