※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

みなさんならどうしますか?ネットで8月10日に折りたたみの机と椅子セッ…

みなさんならどうしますか?

ネットで8月10日に折りたたみの机と椅子セット(子供の学習用)を購入しました。1万ちょいのものです。
もともと納期が遅くなると書いてあり、9月上旬から中旬に出荷となってました。
スーパーセールまで待とうかと思ったのですが、さらに納期が遅くなっても嫌だったし、早く手元に欲しかったので注文しました。

そしたら今日の昼過ぎ、船舶の遅延により9月末から10月中旬の発送になると連絡がきました。遅くなりすぎてるのでキャンセルも承ると書いてあるのですが、子供と選んだもので、楽しみに待ってるしキャンセルはしないつもりなのですが、、
そのサイトを見たらスーパーセールで1500円ほど安くなっていて。
納期も9月下旬から10月上旬と同じでした。

買った後に値下がりするのはネットでは仕方ないと分かっているのですが、さすがに手元に届いてなくて、納期も同じなのに値段だけ安くなってる状況に複雑な気持ちになってます💦

問い合わせで不満を言ってみて、納期が同じならキャンセルしてもらって買い直すorこのまま何もせず届くのを待つ。
みなさんならどうしますか?😅

コメント