※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

早くに子どもを産んだ人は勝ち組だと思いますか❓あなたの考えを教えてく…

早くに子どもを産んだ人は勝ち組だと思いますか❓
あなたの考えを教えてください💡


ちなみに、私は早くはないです。

コメント

はじめてのママリ🔰

勝ち組というか
出産に適してるのはやっぱり若いほど
いいし
育児も体力勝負なので
生物としては若い方がいいだろうなーと思います😊

晴日ママ

1人目18で産みました😂
勝ち組とは思ってないです笑

なな

私は早めでしたが、子供が発熱の時など、自分の両親もフルタイム働いているのでお願いしにくかったです。でも自分の体力的には早く産んでて良かったのかなとは思います☺️

桃🍑

21で上の子産みましたが
早い遅いそれぞれにメリット、デメリットあるのでどちらが勝ち組とは思わないです!

いちご

31歳で第1子、35歳で第2子産みましたが歳いって産んだから負けとか思ったことないです🙂‍↕️

ただあたしは若いうちに産まなくて良かったーって思います🙂‍↕️
散々やりたいことして散々親に迷惑かけて散々遊んできたので今やり残してることは子育てと親孝行くらいなので🙂‍↕️

はじめてのママリ🔰

大卒後すぐ結婚して、子どもはまだしばらくいいかなと思って、27、30で産みました。
個人的には丁度よかったかなと思いますが、参観とかでも若いママには憧れます😊

かき氷はじめました

思わないですね🤔

お金持ちが勝ち組だと思います笑

maimai

私は高齢出産でしたが、負け組とは思ってないです。
ただ体力的には息子1人でもいっぱいいっぱいです笑
若いママで体力あって子だくさんの人が周りには多いのですごいなぁ!とは思いますが😊

みまま

早く産む=勝ち組なわけではないと思っています。
早く産んだその状況を幸せに思っていて、家族仲も良くて本人が幸せなら勝ち組。でもこれは遅く産んだ人にも言えることで、早いか遅いかよりは、その後幸せかどうかだと思いま🙋‍♀️