※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
匿名
ココロ・悩み

子供の咳払いが気になり、イライラしています。皆さんはどう対処していますか?

子供のおそらくちっくであろう咳払いが我慢できません。
寝る前やテレビを見ている時は、15秒に1回
会話中などは出ません。
私がとにかくイライラしすぎて本当に本当に辛いです。
どうやってみなさん乗り越えていますか?

コメント

ママリ

本人が気にしていないことを祈るばかりですが、周りも気になりますよね...
病院にはかかっていますか?

乗り越えれないですよね..
気になるものを気にしなくなる方法なんてない😭

  • 匿名

    匿名

    初め何かわからず風邪なのかアレルギーなのかと思ってずっと指摘してました。しかし、なんか違うのかも?と思って…まだ病院へは行ってません😭今週行こうと思ってます😭
    本人は喉がかゆいと言うんですが、寝てる時は出ないし風邪症状もありません…

    • 9月4日
  • ママリ

    ママリ

    痰とか絡んでない咳ですよね。
    是非病院に行ってあげてください😭
    なにか原因がない限りすぐに治るはなさそうで辛いですね。

    • 9月4日
  • 匿名

    匿名

    お子様経験ありですか??

    • 9月4日
  • ママリ

    ママリ

    いとこが吃音と首にチックが出ていたことがありました!
    気にさせないようにするのが大変そうでした💦

    • 9月4日
★

何か思い当たる理由はありますか?
我が家は上の子が3歳の時にまばたきのチックがでていましたが、原因を探って解決できたらその日のうちになくなりました🥲

  • 匿名

    匿名

    まばたきもあります。
    原因…
    学校も楽しく通えてるので、これといった正確な原因は突き止められないですが、私がいつも怒ってるからくらいしか思い浮かばず…

    • 9月4日
  • ★

    そうなんですね😣
    実は学校で気に掛かってることとかもないですかね😣
    うちはチックが出てるな〜と気づいた週にたまたま懇談会があって、担任の先生と話したことで答えが導けたのですが、そういう機会があると原因がわかったりするのかなと思ったのですが😣

    • 9月5日
  • 匿名

    匿名

    小児科へ行き、喉のイガイガを取る漢方をもらったら劇的に改善されました💦良かったです💦

    • 9月7日