
コメント

はじめてのママリ🔰
ありますよ🙆
NTはあくまでも目安ですので、
NT正常=染色体異常なし
にはなりません
はじめてのママリ🔰
ありますよ🙆
NTはあくまでも目安ですので、
NT正常=染色体異常なし
にはなりません
「胎児ドック」に関する質問
赤ちゃんの性別について 初期胎児ドックと再診の時に女の子と言われました。 NIPTも受けましたが性別は教えてもらえなかったのですが産院でもお嬢ちゃんやねと言われたので女の子確定でいいのでしょうか?
初期胎児ドックでベビーナブを診てもらった方、 その後性別は当たっていましたか? 私は第一子で当たっていました。 第二子も12wのナブで女の子と言われたのですが、 13wの妊婦健診でお山?ゾウさん?が見えたのでまだど…
現在21週の35歳の経産婦です。 今回年齢が35歳であること、上の子がいることから 初期胎児ドックとNIPTを受診しました。 どちらも異常なしでした。 かかりつけ医で中期胎児ドックを無料でできたので この前受けたのです…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
産まれてすぐわかりますか?
はじめてのママリ🔰
明らかに外見的特徴があればわかりますが、そうでないなら生後数ヶ月してからわかることも多々あります
はじめてのママリ🔰
それは発達の遅れからわかるのでしょうか?
身体面、精神面、どちらも遅れますか?
はじめてのママリ🔰
先天性の心疾患がある場合が多いので、生後一ヶ月の健診で一旦わかるんじゃないかなと思います
あとは哺乳力が弱い、泣き声が小さい等ですかね…🤔
心疾患がなければ寝返りができない、おすわりができないなどでわかるかと思います
いまはモザイク型等もあるので難しいですよね
はじめてのママリ🔰
参考になります🥺!
モザイク型だと発達の遅れとか見られないのですか?🥺