1日のミルクの量を数えていない方はいらっしゃいますか。飲まないことに疲れてしまい、計算した方が良いか悩んでいます。
1日のトータルミルク量数えてない方いらっしゃいますか?
全然飲まなくて数えるのも怖くてもう疲れてしまって
1日どのくらい飲んだか計算した方がいいのでしょうか
疲れました
- はじめてのママリ🔰
コメント
はじめてのママリ
いま何ヶ月ですか?それによると思います!
1日のトータルミルク量数えてない方いらっしゃいますか?
全然飲まなくて数えるのも怖くてもう疲れてしまって
1日どのくらい飲んだか計算した方がいいのでしょうか
疲れました
はじめてのママリ
いま何ヶ月ですか?それによると思います!
「ミルク量」に関する質問
我が家の赤子は「必要以上に欲しがる」「与えるだけ飲んじゃう」感じの子かもしれなくて、同じ様な方いますか🥺? そういう方、ミルク量の調整どうしてますか🥺 「欲しくなくなったらいらないって出す」とか、「嫌そうにす…
生後6ヶ月10日 ミルク量少ないですか?😞 100〜160ml4回、夜寝る前に200ml トータル750〜850mlぐらいなんですが少ないですかね? ミルク飲んでるときに寝返りをして遊び飲み?を始めるのでこちらも疲れて飲ませるのをや…
もうすぐ生後1ヶ月になる赤ちゃんがいます。 2週間検診で3400gちょいでした。 ほぼ完ミで2.5~3時間おきにミルク70~80mlと間隔で泣いたら搾乳60~100mlをあげています。 1日平均でトータル600行ったり行かなかったりです。 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
5ヶ月です
昔の人もこうやって数えていたんですかねほんと疲れます
はじめてのママリ
5ヶ月なら気にしなくていいと思いますよ!
全然飲まないのであれば、一応、体重を2週間に一回とか月一回測るようにしてはどうでしょうか?
5ヶ月なら、体重測って1日何グラム増えてる〜とかを計算する必要もないとおもうので、毎月成長曲線になんとなーく沿う形で増えてたらOKと思っていいと思います!
おかあさんのメンタルがいちばんだいじです🥺気になる気持ち、とっても分かりますが、飲まないのを心配して気にかけてあげてるだけでじゅうぶんやさしいおかあさんです!
はじめてのママリ🔰
5ヶ月なのに600後半〜880程度なんです
離乳食を始めてからますます飲まなくなりお手上げ状態です
体重は成長曲線の上から2.3番目らしくぜんっぜん飲まないのに謎に増えてるんです。
増えてたらいいじゃないかーって感じなのですが、成長していくにつれこの飲みだったらだんだん減っていくんじゃないかと不安と心配で。
もう怖くなってきちゃって数えるのもやめたいんです😔
でも気にしちゃって〜を繰り返してほんとメンタルやられます
優しいお声がけありがとうございます😔
少しでも穏やかに飲ませられるように頑張ってみます😔