
イヤイヤ期が大変になったり楽になったり、波が多いんですが、みんなそ…
イヤイヤ期が大変になったり楽になったり、波が多いんですが、みんなそんなものですか?
やっと楽になってきたなーと思ったらまた大変になったりです😅
- ママリ(1歳11ヶ月)
コメント

こまち
多分なんですけど…今はまだイヤイヤ期に片足突っ込んでる状況かなと思います……2歳になったら耐えず大波がおしよせます😂
イヤイヤ期が大変になったり楽になったり、波が多いんですが、みんなそんなものですか?
やっと楽になってきたなーと思ったらまた大変になったりです😅
こまち
多分なんですけど…今はまだイヤイヤ期に片足突っ込んでる状況かなと思います……2歳になったら耐えず大波がおしよせます😂
「イヤイヤ期」に関する質問
自分で傘を持ちたがるのは今の時期だけでしょうか? 娘は傘が好きで売り場にあれば「かさ!」と触りに行きます。 私や家族が傘を差すと自分が持つと主張してきます。 外で人がいない所だと迷惑にならないので好きにさせて…
お喋り早い子ってイヤイヤ期短かったりそもそもそれほど大変じゃなかったりしますか🥹? 上の子がそんな感じで、1歳半頃にはだいぶ楽になってたと思うんですが…たまたまですかね?💦 2歳前に二人で旅行行ったりしてたんです…
イヤイヤ期の自宅保育について この夏とても暑く、公園は一度も行けてませんでした。夏休みとなると、ショッピングモールも小学生や子供たちで溢れ、イヤイヤ期の子をつれてくのはしんどく、お買い物と時々の友人や祖父…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
ひょえーーーー😱
一歳半で絶えず叫び泣きされ続けたのでまたくるかと思うと外に出れないです、、
イヤイヤ期の外出ってどうされてましたか?
もうあっちこっち行ってしまってどっと疲れます😭
こまち
迷惑かけるようなことしたら強制ホールドですねぇ、、、
ショッピングモールとか絶対いけませんでした、、手繋がんし走るしベビーカーも嫌がって乗らんし笑
でも強制するとそりかえったり寝そべったりして抱っこできない体勢にしてくるので、
前抱っこの形にして
自分の片方の手は足と足の間にいれる
もう片方の手は脇の下に通す
で、お腹の前で両手でホールドで強制送還です。(伝わるかな、、、?笑)
ママリ
めちゃくちゃ同じです😂😂
その抱っこだと逃げれなさそうでいいですね!!
うちもすぐ暴れて抱っこもできずだったので次からそうしてみます!!