
義姉が私の実妹をスポーツ観戦に誘ったが、私には連絡がなかった。義姉との関係がギクシャクしている。主人は気にしすぎだと言う。皆さんの意見は?
義姉についてです。
義姉が私の実妹をスポーツ観戦に誘いました。妹は予定があってお断りしたそうですが、私は何も知らず…妹から聞いて知りました。
普通は「妹さんに連絡したよ~」とか「妹さんに連絡してみるね~」とか私に一言しますよね~?
何もなかったので、モヤモヤしてます。
私と義姉がすごく仲が良ければ、全く問題ないと思いますが、色々あってちょっとギクシャクしています。
主人にモヤモヤしてる事言ったら、義姉の行動は普通で私が気にしすぎだって事を言われました。
皆さんどう思いますか?
- AGbeef(8歳)
コメント

お犬
正直、ちょっと気にしすぎだと感じました💦
義姉さんと妹さんに普段どれくらい交流があるか分かりませんが…
誘ったということは本人同士が連絡先を交換しているということですし、わざわざAGbeefさんに一言言う必要はないかなと思います🙂

ペネロピ
みなさん気にし過ぎと言われる方が多いですが、共通の趣味や年が同じぐらいで話が合うとかならまだ分かりますが、そもそも義理の姉と自分の妹ってそんなに関わらないと思いますし、AGbeefさんの愚痴を妹さんに言うような義理の姉だったら自分が同じ立場なら気になるのは当たり前だと思いました。
ひねくれ者の私ならまた私の愚痴を妹に言う為に誘ったから私には言わないのかなと思ってしまいます。
-
AGbeef
理解していただいてありがとうございます!
趣味も年も10才以上離れています。
普段そんなに二人で連絡取り合わないし、なんで?って思ってしまいました。
私もペネロピさんと同じように考えちゃいました。私の事で妹を巻き込みたくはないので、余計にモヤモヤしています。- 6月14日
-
ペネロピ
ご親戚の方をこう言うのは申し訳ないですが、いちいちお嫁さんに注意してくるとかお義姉さまめんどくさそうな方ですね。よっぽどの事がない限り、私が小姑の立場で母がお嫁さんに対して何か言っていたらお嫁さんではなく母を注意すると思います。
私も妹を巻き込みたくないです。
妹さんもお義姉さまのことはおかしいと思われているのでは?
旦那さんがいつかお気持ちを分かってくれて、早くモヤモヤ取れるといいですね。- 6月14日
-
AGbeef
いえいえ、申し訳なくないです。
結婚してからめんどくさい事がわかりました。
それまでは、義家族とはうまくやれる!、仲良くやろう!って自分なりにやってましたが、全然伝わらず…😅
義母と義姉は始終行動を共にしています。義母の思っていること、私に言いたいこと、ほとんど義姉が代弁して言ってきました。
ある時義母に義姉通さず、言いたいことがあったら直接私に言ってくださいと伝えました。
義姉も結婚、出産して色んな立場を経験してから色んな言動をしてもらいたいものです。
こんなにめんどくさい家族だったとは…。
妹もアレ?っと思って私に聞いてきたのだと思います。妹には本当申し訳ないです。
主人はこの事を理解してくれるには時間がすごくかかりそうです。主人が理解してくれるのが一番なのですが💨
ペネロピさんに理解していただいて、ちょっと気持ちが軽くなりました。ありがとうございました‼- 6月14日
-
ペネロピ
やはりお義姉さま、独身でお義母さまとベッタリなんですね。
私も友人もこれまで付き合っていた人達の姉や妹が皆独身で実家住まい、結構めんどくさい方達ばかりで💦、またブラコンシスコンだったのでわたしや友達の味方どころか姉や母親の言う事ばかり聞くので結婚するなら絶対女姉妹がいない人がいいと思っていました。
友人は旦那さんにとても時間をかけて少しずつ義母と義姉の言動が世間ではおかしいという事を分かってもらったと言っていました。
時間が必要だと思いますがこっちはモヤモヤするしなるべく早く気付いてくれるといいですね。応援しています😄- 6月14日
-
AGbeef
ありがとうございます😢✨
義姉とは主人と結婚する前からの知り合いでした。結婚する前まではすごく気楽に話せてたのに結婚してから、言葉悪いですが小姑にガラリと変身してしまいました。
いい年して実家住まいの独身は自分自身の事はさておいて正統性を人に押しつけると言うか、自分本意!
まさにブラコン、シスコンです😢
なので、いくら言っても義姉をかばうような事を言います。
ペネロピさんのご主人は女姉妹いない方ですか?- 6月14日
-
ペネロピ
結婚してから態度が変わるのも私の友人の姉と全く同じでビックリしました‼️コントか?と言うぐらい変わったそうです。
他の知人は義妹がブラコンで知人の事は挨拶もせず無視してくるなど苦労しています。
将来異性の兄妹を産んだらマザコンブラコンシスコンにならないように育てたいと思います。
私には義姉が居ますが、夫が一方的に義姉を嫌がって姉と関わりを持ちたがらないのでとても楽です。
実弟の結婚式と披露宴にもめんどくさいから行かないという変わった方で(それでいいとする義両親もどうかと思いますが)💦、お仕事だったりお子さんがまだ小さいなら仕方ないですが、専業主婦で子供が居ないのに?と私の親も驚いていました。- 6月14日
-
AGbeef
義姉と付き合わなくていいのはすごーーーーーく羨ましいです。
私は普通の関係が築けるのであれば義姉と別に付き合ってもいいのですが、自分の方が立場が上だからを態度で出したり、姑に代わって注意してきたりするので気持ちが拒絶する様になりました。
ペネロピさんの義姉さんはかなり変わっている人ですね。ご主人もそれを理解されているのも羨ましいです。
私の主人は義姉をかばおうかばおうとするのでイライラMAXです。
ご友人の義姉さんも変貌したんですね💨
義姉っという生態は暇なんですかね~
人の事じゃなくてもっと自分の人生の事考えればいいのに~って思っちゃいます(笑)- 6月14日
-
AGbeef
私も娘に弟ができたら、ブラコンにならないように、小姑にならないように育てなきゃって思ってます😆- 6月14日

退会ユーザー
義姉と妹が仲良くてよく連絡もとりあっているなら、とくに変に思わないです。あ、誘ったんだぐらいです。
まったく連絡も取り合わず顔も会わせない間だったら驚きますけど、自分に必ず連絡くれるもんだとまでは思わないです。
むしろ勝手にやって仲良くしている分にはいいかなーと。
特に気にするほどではないと感じました。
-
AGbeef
はい、普段は連絡取り合ってはまいです。
私と義姉がわだかまりがなく仲良ければ、なんの問題もないと思いますが、義姉は私の言動を義母の代わりに注意してくるのでちょっとギクシャクしてます。- 6月14日

ぷにぷにぷにお
義姉と実妹の趣味が一緒でとかで連絡先を交換しあってて誘ってるって事ですかね?最初にAGbeefさんを誘って断ったからじゃあ妹さんにとかならわかりますが、、、
お互い大人だしわざわざ連絡はしないかなと思います😅😅
-
AGbeef
趣味は全然違います。チケットがあったからだと思います。
そうなんですね、、、私が気にしすぎなのかな。。。- 6月14日

5ak1
気にしすぎだと思います。
逆にわざわざ連絡されると、え?勝手にしたら?と思います。
うちもAGbeefさんと同じような感じで連絡したり、連絡が来たりしますがいちいち言わないです。
-
AGbeef
そうなんですね。。。
私と義姉がギクシャクしてるから過敏になっちゃってるのかな。- 6月14日

リーハ❤
普通、自分の兄弟姉妹の伴侶の兄弟姉妹なんて誘わないでしょう😧
よっぽど仲がいいとか、同じ地域出身の幼馴染だったとかでもない限りありえないです😂
しかも、悪口言ってるとか!私が妹さんの立場だったら
そんな馬鹿な事してるから、誘う人もいないんですね❤️
って言ってそう👿
ご主人理解してないんですか?😧ご主人様には失礼ですが、ちゃんとした感覚をお持ちにならないと…。
-
AGbeef
ですよね💦あまり誘わないですよね~??
人それぞれでつき合う人もあると思いますが、よーっぽど年が近くて仲がいい関係の人以外はあまり誘わないと思ってました。
もし誘ったとしても私と義姉があった時には、会話のなかで私の妹を誘ったよ~とか普通に話してくれればいいのに、こそこそされるとすごく不快です。
主人にも話しましたが理解してもらえず、、、逆に義姉をかばってました。
挙げ句のはて、姉妹(きょうだい)なんだし、別におかしい事じゃない。っと言われました。いやいや✋私と妹は姉妹だけど、義姉さんと私の妹は姉妹じゃないから!っと言いましたが、主人&義姉と私&妹の価値観の違いを感じました。
主人にどう理解してもらうかすごく悩んでます。- 6月14日
AGbeef
妹と義姉は両家の食事会位です。年に1回か2回です。
そのときに義姉は私への愚痴を妹に言っていたそうです。
だから義姉に対し過敏になっているのかも知れないですね。