※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お子さんは1歳1ヶ月で、夜通し寝たことがなく、夜間に2、3回起きることについてお尋ねです。

皆さんのお子さんはいつから夜通し寝てますか?

1歳1ヶ月です。生まれてから夜通し寝たことがありません。夜間授乳してるからですかね?今でも2.3回起きます。

コメント

ひひひ!🌺

19:30-20:00頃寝て23:30頃ミルクをあげ、6:30-7:00頃起床です。
今完ミに切り替え中で
夜間授乳しなくなったら寝てくれるようになりました😊

はじめてのママリ

1歳4ヶ月で卒乳したら夜通し寝るようになりました!

deleted user

長女は2歳半くらいから夜通し寝るようになりました(´-`).。oO
長男は生後2ヶ月
次女は最近 です🐣

ほんとに個人差だなぁと感じました(>_<)
ちなみに、長女は夜間授乳やめたらピタッと
起きなくなりましたよ♪

はじめてのママリ🔰

私の周りは、5ヶ月前には夜通し(朝5時ごろまで)寝るようになった子がほとんどです!
なのでうちも…と思っていましたが7ヶ月でした。
離乳食が2回食になってからでした🍚

はじめてのママリ🔰

皆様ありがとうございます
当たり前ですがかなり個人差ありますね
まず夜間断乳してみます!!