※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

中古や新築の戸建てを探す際、実際に不動産を訪れる方が物件の選択肢が多いのでしょうか。また、交渉によって価格が下がることはありますか。子供が小学校に上がるまでに、賃貸アパートから学校に近い場所に引っ越したいと考えていますが、部屋数や価格について悩んでいます。

中古の戸建て、新築の戸建て共に、SUUMOなどで見るより不動産に行っていろいろ聞く方が物件の数多かったりいい所があったりするんでしょうか?

また中古新築共に交渉次第で少し安くなったりとかもあるんでしょうか?

1番上の子が小学校に上がるまでに今住んでいる賃貸アパートから学校まで近い場所に住みたく、いろいろ調べてるのですが、子供が3人いるので部屋数なども悩むし、自分で調べててもよく分からなかったり、いいなぁと思うところももう少し安ければ…と思うこともあったりで💦

コメント

ママリ

ネットに載せてないor載せる前の物件も紹介してもらえるかもしれないので、時間あるなら不動産屋行くのもありだと思います🙆‍♀️
安くなるかどうかは分かりませんが伝えてみても良いと思いますよ!この値段なら即決できるなどであれば交渉の余地はあると思います☺️