※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

37週の時期にどれくらい外出していたか、散歩や電車の利用時間について教えてください。

37週だとどれくらい外出されてましたか?
毎日お散歩何分程度(何歩程度)や電車で何分くらいまで等
どう過ごされてたか参考にさせて頂きたいです!

ちなみに私自身はまだお腹の張りなどなく
来週から内診があるので子宮口の開きなどは
分かっていない状態です。
一般的には37週以降よく歩いてと言われるものの
お出かけになると急に慎重になります。

赤ちゃんも小さめなのであと1〜2週間は
お腹にいて欲しいです!

コメント

ままり

まだ働いていたので車で仕事に行って、職場の中で普段と変わらない程度に歩いたり。仕事帰りにスーパーで買い物もしてましたし、特に普段とあまり変わらない生活をしていましたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだ働いていらっしゃったのですね!!😳凄いです!
    私は仕事はお休みに入っているものの動ける状態なので片道15分程度のスーパー買い出しくらいは散歩すべきかなぁと思う反面1人だと行動がこわくて💦
    コメントありがとうございます😊

    • 9月4日
はじめてのママリ🔰

全然普通に生活し、出歩いてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね!!
    私もまだ動ける状態なのでお散歩したいなぁと思いつつ電車で10分程度であっても1人だと中々こわくて...
    コメントありがとうございます♪

    • 9月4日
ままり🔰

5000歩前後(1時間くらい?)散歩してました!
車での外出は最低限食料品の買い出しだけ近所のスーパーに行ってました👌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も4000〜5000歩く日があれば休日で出かけると10000歩ほど歩く日もあります!少し控えようかなと思いつつ動いた方が良いのか?と思いつつ🤣
    コメントありがとうございます♪

    • 9月4日
はじめてのママリ

車で1時間程度の範囲内で普通に外出してました!
散歩は全くしてないです。
妊娠中、頻尿だったので、トイレにすぐに行ける環境にいました😊

1人目の時、臨月で太宰府天満宮に行ってものすごく歩いた記憶があります😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もまだお腹の張りも少なく歩ける状態なのでお出かけしたいなと思いつつ,基本的に車でなく電車移動なので1人はこわいなぁとか思ってしまいます💦
    コメントありがとうございます♪

    • 9月4日
紫蘇紅茶🔰

この前まで37wでした。
36wから夜のスーパー梯子して休憩込みで1-2時間してます。大体3000-5000歩です。

一昨日の健診時にまだ生まれなさそうなのと動いてくださいねーって言われたので、近場にメインの銀行がないし通帳記入のついでにと健診後、電車で40分のところに行って散策して帰りました。7000歩でした。

昨日、妹がショッピングモールに車で連れてってくれたのでモール中をたくさん散策して9000歩歩きました。

7000歩の時も9000歩の時もすぐ身内に電話して産院に1時間でつける距離にしか足を運んでなかったです。

流石に9000歩は流石に疲れたので、3000-5000歩が私にとっていいのかなーと思いましたね💦

お互い出産頑張りましょうね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も平日は4000〜5000歩,休日に出かけると10000歩ほどです!

    1時間で産院につける距離なら電車でも(片道10〜20分程度)お出かけして良さそうな感じしますね!

    お互いもうすぐ赤ちゃんに会えますね!
    無事に出産出来ますように🤰🏻✨頑張りましょう♪

    • 9月4日
ぽめみ

車で近所は全然行ってました!遠くて1時間くらいですかね、用があるときだけですが。
1人の時は20分くらいまでにとどめてました。

お散歩は家の近所を500mくらい歩いてました、お腹重すぎて歩きたくなかったけど先生に歩いて!と言われて、旦那が帰ってきたら一緒に散歩してました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりお一人だと20分くらいだったのですね🙂
    誰かと一緒だとかなり安心するのですが1人で出かけるとなると片道10分の電車も躊躇してしまいます💦
    コメントありがとうございます♪

    • 9月4日