コメント
はじめてのママリ🔰
めっちゃ綺麗にしますね!
そこまではしないですが
ゴミ一箇所にまとめて、タオルとルームウェアカゴに入れてぐらいですね😂
座敷だったら布団は畳まない方がいいってインスタとかで見たんで放置です笑
ままくらげ
我が家もママリさんと同じようにしてます☺️
ホテルに泊まり慣れてないのでどこまでやって良いのかわかりませんが、片付けやすいように纏めてます😌
-
はじめてのママリ🔰
私もどこまでやるべきなのか(やらないべきなのか)わからずやってしまってます🤣
- 9月5日
退会ユーザー
ゴミまとめて洗面台周りの水を拭くくらいです。
以前タレントさんが泊まった部屋を綺麗にしてる投稿をSNSにした時に、ホテルで働いてる方が、使ったか分からなくなるから使ったものはそのままにしておいてと言ってるのを見ました😳
うちの家族はバジャマ持参なので、
ルームウェアだけは綺麗な状態で隅っこに置いておきます🤣
-
はじめてのママリ🔰
確かに使ったかわからないはあるのかなと思いつつ、部屋に置いてある洗えるやつは全部変えるはずと思ってやっちゃってました😳
ただ一応使ったとわかるように畳んでわかりやすい場所にまとめて置いてる感じではあります!笑- 9月5日
mama
畳んだりはしてませんが
まとめたりはしてます😊
-
はじめてのママリ🔰
実際1箇所にまとめるだけでいいですよね✊🏻
- 9月5日
はじめてのママリ
使ったよーっていうのがわかる程度にまとめてますかね🤔
ゴミはできるだけ分別して(ペットボトルはラベル剥がしてボトルだけで別の袋にまとめる)、タオル類は1箇所にまとめて、使い捨ての歯ブラシやくしは捨てておきます🫡
お布団はそのままの方がいいと聞いたので、掛け布団をそれぞれの布団の上で半分に畳んでおく程度にしてます😃
あとカーテンは来た時の状態に戻しておきます!
綺麗にして出ないと忘れ物してないかとか不安です😅
-
はじめてのママリ🔰
ゴミの分別と使い捨てのやつも全部捨ててます!
忘れがちなので忘れ物チェックも兼ねて綺麗にしてます🤣- 9月5日
はじめてのママリ🔰
ゴミはまとめる、
タオル、ルームウェアは1箇所にまとめる、
ベッドはあえて整えずそのまま、くらいです。
ホテル勤務だった者としては、
タオルとか畳まれても、洗濯籠みたいなものに入れる時に、広げないといけないので、手間です。
シーツ類も全部剥がすので、綺麗にされておくよりは、ぐちゃぐちゃの方がいいです。
-
はじめてのママリ🔰
確かに洗濯する時広げるから畳まれると手間ですよね…今度から1箇所にまとめるくらいにしておきます!
シーツもびたびたにし直すわけではないのですが、ほどほどにしておきます✊🏻- 9月5日
はじめてのママリ🔰
夫的にはそんなしなくていいでしょって感じらしくて笑
やりすぎかもですね😮💨
カゴがないのでどうすればいいかわからず結局畳んで置いちゃってます…
布団畳まない方がいいは私も見たことあります!