
ディズニー 子連れ バケーションパッケージ行かれたことある方お話聞…
ディズニー 子連れ バケーションパッケージ
行かれたことある方お話聞かせてください🥺
0歳(9ヶ月)と2歳10ヶ月の子を連れて家族で
ランドに行きます。
今回、ワンバケを取ったのですが、、、
それについてくる 乗り物をどうするか
ショーをどうするか
キャラグリの時間をどうするか悩んでいます😇
同じ歳くらいのお子様で美女と野獣乗れましたか?
泣くかもと思うと選ぶのを躊躇してしまいます。
ショーは、夜のショーにするか悩んでいます。
それか、クラブマウスビートか、、、、。
今回ミッキーorミニーとキャラグリができるのですが
それの時間指定も悩んでいます😇
昼前なのか、夕方なのか、、
なんせ子連れで遠方からのディズニーは初めてで
どういう動きになるのか予想がつきません💦
こんなんだったよー!こんなんしたよーー!!
ここ気をつけてーーー!などあれば教えてください😭
ちなみに今回いすのが、クリスマスイベント前日の
スニークの日です。なので激混み覚悟です、、、、。
- みこ(生後7ヶ月, 2歳8ヶ月)

ほのゆりか
美女と野獣はプレショーは怖そうならキャストさんに言ってパスしても良いかも知れ無いですね
お昼すると思うので、ごはんお昼寝→ショーみたいな時間が良いかなと思います
キャラグリは私なら早い時間にします
子供がディズニー来たってわかりやすいので
夜のショーつてエレパレでしょうか?私ならエレパレですが
子供も眠たいと寝てしまうかも知れないですかそれは仕方がないと諦めるかなと
うちの下の子も一番始めに行った時はビリーブDPA席でビリーブの間中寝てました😅

ママリ
3歳か4歳の時に美女と野獣、プレショーで怖くて、アトラク乗ってる時ずーっと目隠ししてましたww
次回はプレショーパスしようと思います。。。
ワンバケ使ったことないのでなんとも言えませんが。余裕のある日程汲んでおく方がいいかなーと思います。
うちは夜は苦手なので、昼のショーにしておくかな。と思います!
最低限ワンバケで選んだアトラクとショーは見てそれ以上はできたらラッキーくらいの気持ちでいるといいかもしれません🧐
コメント