コメント
5FAMILY
長男は4年の終わりから一人で部屋で寝るようになりました。
テーブルと布団とあとは自分の物しか置いてないです。
来年中学生なので、色々アップグレードしてあげたいなと思ってます。
ママリ
早ければ幼稚園から使います😆
うちは2人子供がいるんですけど、それぞれ入学と同時に使ってたかな🤔
学用品を子供部屋に置いてたので。
1人で寝るようになったのは1年生の3学期からでした。
その子次第なところがあるから一気に揃えるのもいいけど、必要だなと感じた物を都度用意していくぐらいの気楽さで!
そんな難しく考えなくて大丈夫かと🙆
男の子なら思春期に入る前に部屋を分けてあげれば問題ないかと思います✨
とりあえず①寝具と②学校の物を収納する棚があれば何とかなります🙌
-
ままり
入学と同時にお部屋あったんですね✨
1年生から1人で寝られるなんてすごいです🥹
うちはまだまだ寝られそうにはないけど、お友達も自分の部屋があるみたいでもう必要なのか⁉︎と思ってたので聞いてみました😂
まずはお部屋を使える状態にするところからですが…笑
息子の意見も聞きつつ少しずつ準備していければと思います✨
ありがとうございます😊- 9月6日
ままり
4年生まで一緒に寝てくれてたんですね🥹
うちはいつまで一緒に寝てくれることやら…
確かにとりあえず最低限のものあれば良さそうですね😊
タイミング見て準備していきたいと思います✨ありがとうございます😊