※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ヒップシートを使っている方に、おすすめや使用感について教えていただけますか。

ヒップシート使ってる方!おすすめ教えてください🥰
腰がすわったら楽そうだしいいな〜って思ってます!使用感とかも抑えてもらえると嬉しいです🥰

コメント

はじめてのママリ🔰

ポルバンゴー(ショルダータイプ)とポルバンアドバンス持ってます🙋‍♀️

ショルダータイプは保育園の送り迎えとか絶対降ろすこと無い時は良いけど、ベビーカーと併用する時とかの乗せ下ろしが面倒でした、、。
後、15分越えてくると肩が死にます。(我が子は10キロ越えてるのもあるかもですが、)
でもかさばらないのスーパー買い物行く時とかカート乗ってる時にぐずった時用にたすき掛けして持っててます笑

ベルトタイプのヒップシートはポルバンアドバイスしか使ったこと無いですが、私には合ってる様で全然疲れないです!!
ワンショルダーのサポート有を使ってるのですが、水族館とか動物園とかのお出かけの時は前向き抱っこ&ワンショルダーサポート付けてると安定感も増してめっちゃ良きです😊

私はショルダータイプを先に買っちゃったんですが、ベルトタイプ先に買ってたら、ショルダータイプは買ってませんでした笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ポルバンゴー!早速調べてきました☺️

    ショルダータイプよりもベルトタイプのヒップシートの方が疲れないんですね☺️🫶🏻
    たすき掛けのタイプよく見かけますが、ずり落ちないの??って思ってました💡

    我が子は6ヶ月で8.5キロなので、これからまだ増えると思うし、はじめてのママリさんのお話を聞いてたらベルトタイプの方がいい気がしてきました☺️
    ワンショルダーサポートもめちゃくちゃ良さそうですね!♡

    とっっってもためになる情報ありがとうございます😭🫶🏻

    • 9月4日
はじめてのママリ🔰

私はポルバンの普通のと、ポルバンアドバンス持ってますがアドバンスかなり楽です😊
シングルショルダーのオプションも買って小さいうちはショルダー付きで使ってましたが片手で支えてても安定感あるし、もしまたヒップシート買うならポルバンアドバンスを選ぶと思います!

アカチャンホンポで色々試着しましたが置いてあるやつの中ではダントツで腰が痛く無いし安定感ありました✨
難点としては見た目がヒップシートです!!って感じでゴツいです笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    普通のとアドバンスとあったので、どっちがいいのかなー?値段もそれなりに違うしなー?ってちょうど悩んでました🥹💡
    シングルショルダー付きでアドバンス、がめちゃくちゃいい気がします🤔♡

    たしかに見た目は結構ゴツメですよね!子ども乗せてないとなに!?ってなっちゃいますよね🤣🤣

    悩んでたのですーーっごく助かります、ありがとうございます😭🫶🏻

    • 9月4日