
ボヤきたいです。わたしはハイブランドやオシャレやコスメなどに興味が…
ボヤきたいです。
わたしはハイブランドやオシャレやコスメなどに興味がありますし、好きです。
若い頃はもちろん自分の力で稼ぐと言っても安月給でしたし、ハイブランドを買う勇気もなく…
母親のお下がりバッグを1つもらい、なんとなく満足し30代になってしまいました。
結婚し、パートでさらに安月給になり、子供が生まれ、物価高に悩まされ、子供には障害もあり、大変な日々に流されて…
お金も必要で、ブランドものを買うなんていう余裕と決断が自分の中にありませんでした。
また母親からお下がりのバッグをもらったのでそれで満足できていました。
しかしここにきて、本当に良いものが欲しいなと思うようになってきました。
しかし情報を集めてびっくり。
なんと数年前からかなりの値上がり率でとんでもない事になっていると知りました。
もはや一般人が手を出せる代物ではなくて驚きました。
節目の年なのでジュエリーが欲しいと思ったのですが、またあと数日で値上がりすると知り、買うべきなのか悩み始めました。
だって30万円でも安い部類です…
もう考えている猶予がありません。
今週末、土日になってしまうと子供もいるしデパートなどいけません。
来週は値上げです。
そもそも、今回買ったとしても買わなかったとしても、今後は値下がりすることなんてないだろうに、これは何を楽しみに頑張ればいいのか。
オシャレという、自分へのご褒美さえも選択肢から消えようとしています。
ジュエリーやバッグ、宝石類にまっっったく興味のない方はいいのですが、興味ある人やちょっと頑張ったり節目にブランドのものが何か欲しいなという人ももう本当に何も買えない時代になってしまってないか?と。
大金持ちだけが楽しんで良いもの食べて、良いもの着て、良いものを持ち、わたしレベルなんかは食べるものも日々節約して、1円単位のポイ活をして500円必死に稼ぎ、必ずお尻拭きを500円引きで買うと決めていて…
なんだか悲しくなってきます。
ほんの数年前ならもっと買えていたなと悔しいですし、なんなら今が一番安いのか?
また数年前に「もう2度と何も手に入らないな」ってくらいになってそうで恐ろしいです。
- はじめてのママリ🔰(4歳8ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
値上げ、値上げですよね😭
私も欲しいですが、ハイブランド品はやはり手が出ないのです。
ただ、ミニマリストまではいきませんが、厳選して購入してます☺️
何十何とかは無理ですが、数万とのものを大切に長く使ってます😊
あとは、ハイブランド買うなら今は、美容に課金したいです😂

はじめてのママリ🔰
今が1番安いです🩵
30万なら安いです。ハイブラのバック50万は超えますよね。
私は100万のがほしいです🤣
ジュエリーなら基本流行り廃りないし30万ならありですよ!
5年もしたらもっと高くなってますよ
-
はじめてのママリ🔰
ちなみにどこのブランドの何が欲しいと思われていますか?
バンクリなんて若い子が当たり前のように付けてますが、どういう収入源なんですかね💦- 2時間前
はじめてのママリ🔰
わたしもミニマリストになりたくて断捨離しています。
ジュエリーは本物を持っているのは結婚指輪だけなのですが、旦那と険悪なムードで適当なものを買ってしまい全く気に入ってなく。
さらに別居も始めたので外してしまってます。
なにか指輪が欲しいと思ってます。
美容にも課金してきましたが、私は元が悪すぎて何も効果なく、数年間で50万くらい溶かしてきました😭
もはや美容は諦めました😇
はじめてのママリ🔰
50万かけてなにも効果ないなんて😭
なにをしたんですか🤔❓
はじめてのママリ🔰
美肌系を10年くらいかけて色々やりました。
主にレーザー系と導入系のセットをその時代に最先端となっていたものでやってきました。
シミとかニキビ跡とか色に対して効果を期待してやってきました。
強力な皮剥けを伴うドクターズコスメが一番効果ありましたが、強引に皮剥けをさせるのでボロボロになり顔面火傷のようになる日々です。
もはやなにも効かずになんならシミとかは再発するしやらなきゃよかったと思ってます😭
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭
それは悲しい😭