※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

22畳のLDKに住んでいる方に、体感の広さや住み心地についてお聞きしたいです。31坪の家で、将来的に家族4人で住む予定です。

22畳くらいのLDKがあるお家に住んでいる方いますか?
体感の広さどう感じますか?

都内の23区外に注文住宅を建てます。
延床31坪の3LDK二階建てです。

LDKの広さを重視したいのですが、22畳ってどう感じますか?
リビング側に8畳の吹抜けができる予定です。
もう予算的にもこれ以上広くできないのですが、建つまで心配で🥲
31坪も都内とはいえ狭く感じますか?🥲
実際に住んでいる方いたら、住み心地をお聞きしたいです🙇‍♀️

将来的には夫婦2人と子供2人の家族4人で住む想定です。
宜しくお願い致します。

コメント

deleted user

マンションですが、LDK21.5畳あります🙋‍♀️
今はまだ子どもが小さいのもあると思いますが、狭いと感じたことはないです😊スタディスペースもつくれました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    とても参考になります!

    • 9月4日
はじめてのママリ🔰

回答ではないのですが、
延べ床31坪で22畳すごいです🥹
我が家も23区外に注文住宅計画中ですが、延べ床30坪でリビング18畳の予定です💦

他はどんな感じですか?💦
なんか我が家の間取りがうまくいってないのか、、😅
我が家は
1階が
リビング18畳
和室3畳
お風呂1坪(2畳)
脱衣所1.5畳
洗面所2.5畳
トイレ1畳
玄関周り4畳(SC含む)
その他収納
て感じです😵

リビングもう少し大きくしたいのですが、どこを削るべきか、、😭😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    我が家は和室不要だねとなって、和室作っていないので、その分リビングにくっついてるくらいかと思います🙇‍♀️
    あと違う部分は洗面脱衣を一部屋で4.5畳、ここに1畳分のクローゼットをつけたのでシュークロを無くして玄関ホール3畳です!

    • 9月4日
ママリ🔰

都内でリビング20畳、そのうち6畳くらい吹き抜けです!建売なので詳細不明!

今の所4人家族、広々してて狭くないですー!子供は走り回ってます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4人家族で吹抜けある方のご意見とても参考になります!走り回れるほどとのこと、安心できました😭🙇‍♀️

    • 9月4日
はな

LDK+和室で22畳で生活してます。都下住まいですが、広いねー!って、よく褒められます😁吹き抜けあったら、より開放感あるのでは?うちは、天井を260cmにしています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ都下住まい、4人家族でとても参考になります!
    天井高いの開放感があって良いですね🥹👏
    うちは240センチでここは金額の関係もあり変えられないので羨ましいです!🥹

    • 9月4日
もこもこにゃんこ

LDK23畳です。
吹き抜けはなし、キッチンが広めです。
広さは問題ないです😊
うちは横長な間取りでLDKが横並びで、結構広く感じます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    うちもキッチン大きいので、LDK圧迫が不安でしたが広さ問題ないとのこと安心できました🙇‍♀️🙇‍♀️!

    • 9月4日