
1歳3ヶ月、3歳9ヶ月の育休中ママです🤱私以外のママさん達は、メンタル崩…
こんにちは
1歳3ヶ月、3歳9ヶ月の育休中ママです🤱
私以外のママさん達は、メンタル崩壊する時はありますか?
私は、年に1-2回メンタル崩壊期があります
理由は本当に何気ないことからで
子供がご飯を食べてくれない
旦那との愛情表現不足や愛情表現が充分にあった時でも
子供のイヤイヤ期
独身の友人は善意で月一泊まりに来てくれるのですが
友人とのプライベートの方向性の違いからイラつく
本当に理由は様々で例は上記の様な感じで
その時その時で変わります。
長くて1週間くらい落ち込む時もあって
浮き沈みが激しいです。
今年度で育休が終わり来年度からの
仕事復帰の不安もあると思います。
ワーママの皆さんや育休中ママさんと少しでも交流が出来たらな
と思います。
旦那に話したところで気が休まることもないので
こちらで吐き出させてください😓
よろしくお願いします🙂↕️
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
コロナ禍の育休中で3歳と0歳を自宅でみてるときはメンタル崩壊して一回大泣きしたことあります🤣
上の子と2人で抱き合ってわんわん泣きました。笑
復帰後は自分で自分の機嫌もうまくとれており、友達とも月に3-5回遊んだりとうまく発散できてます!!
もちろん子育てのイライラもありますが🤣
毎日ラインする友達がいるのでそこで愚痴きいてもらってます。笑
復帰の時本当に心配ですよねー😭
うまく発散する方法見つけるまでが大変かもしれませんね🫠
はじめてのママリ🔰
コメントありがとございます📝
やっぱり大泣きありますよね😂
やっぱり毎日ラインするお友達さんは子持ちですか?
うまく発散する方法頑張って見つけます☺️
はじめてのママリ🔰
上の子をみんな奇跡的に同じ年に産んだ学生時代の友達です!
下の子は一年ずつ違いますが🤣
他の友達は毎日とはいきませんが定期的にあったりLINEしてます☺️