公文の宿題はどのくらいの時間、どのように進めていますか。学校の宿題が優先で、時間が取りにくいと感じています。
小学生で公文行ってるお子さん、いつどのくらい宿題してますか?
学校の宿題優先だし、朝もバタバタ、放課後も帰ってきて休憩もしつつとかだとなかなかまとめてやる時間なく、、😂
算数と国語ですが、ちょっと先取りしてるのでスラスラとはできず、2、3日で両方5枚ずつできるか出来ないかのペースです😅
- はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月, 7歳)
コメント
しょりー
小1の息子がいます。
国語5枚、算数5枚で1日10枚やっています。
2教科合わせて1時間かからないくらいです。
ただ学校の勉強の範囲が追いついてしまったので、どうしようか迷ってるところです😅笑
り
朝に国語3枚、算数5枚、英語やってます!
国算はどちらも3学年先なので時間がかかりますが、英語は始めたばかりで発音練習?のみなので5分くらいで終わります🙆♀️
朝に終わらない場合は帰宅後にやる時もありますが、
帰宅後は宿題と習い事に全振りなので
あまり時間取れないです💦
就寝時間も早いので💦
その分、朝は早く起きます☺️
-
はじめてのママリ🔰
朝学習の方がいいですよね!うちの子は学校行き始めてから疲れちゃうみたいでなかなか朝定着せず、、
何時ごろ起きてやってますか?✨- 9月4日
-
り
6時起きで10分後には宿題してます!
しっかり睡眠とっているので
朝から元気です!笑
小1でも帰宅が結構遅くて
帰宅後は学校の宿題で手一杯です😭- 9月4日
ゆんた
朝起きたら公文の宿題するようにしてます。終わらなかった部分は帰宅後の隙間時間でやってます。
1年生の子は算数で1日5枚まだ分数の計算あたりなので基本朝のみで終わってます。4年生の方は英語と算数で英語は5枚算数は3枚にしてます。関数が苦手みたいで集中してなかったらめちゃくちゃ時間かかって帰ってもまたやってます😂💦
-
はじめてのママリ🔰
朝やってるのえらいです!👏
20分ぐらいで疲れちゃうので、1日5枚も出来ないです😅
朝やったら帰宅後やらないことも多くて💦- 9月4日
ママリ🔰
朝、国語5枚、算数6枚です。
朝で終わらなければ、夜寝る前にやってます😅
-
はじめてのママリ🔰
朝そんなにやってて、えらいです!👏
うちの子は疲れて夜はやろうとしないです、、😂- 9月4日
-
ママリ🔰
集中力がないので、私がだいぶガミガミ言って無理矢理やらせてます💦
こっちが憂鬱になります😮💨- 9月4日
はじめてのママリ🔰
えらいですね!うちの子は教室ではやってきますが家だと1時間ももたないです、、😂