
不登校は、明るく陽キャなタイプの子でもなったりするのでしょうか❓
不登校は、明るく陽キャなタイプの子でもなったりするのでしょうか❓
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
なると思います😊
意外とそうゆうタイプの方が一回何かあると、弱いと思います😂

あっす
なると思います。
私がそのタイプかなと思います😅
ガチ陽キャではなく
人がいると楽しませなきゃとか
考えちゃうので
いっぱい喋るしコミュ力高い方です。
本当はめっちゃ陰キャで
メンタル激弱です😂
-
はじめてのママリ🔰
陽キャにみえて中身は色々考えこんじゃう方は多そうですよね💦
コミュ力とメンタルの強さは必ずしも比例はしないのかもですね💦- 2時間前

ままり
そういうケースもあるみたいですよ。
不登校の体験記とかブログなどみたことありますが、友達もたくさんいて明るいけど、教室に入れなくなった、なぜだか自分でも分からないとか。
学校には行ってないけど、友達と遊んだり、クラブには行ってたりとか。
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね..どこいっても色んな子がいますもんね(>_<)いくら明るい子でも環境によって不登校になる場合はありますよね💦
- 2時間前

ママリ
なるます!まさにうちの子がそうです!
先生から、レアケースで初めてだからどうしていいかわからないと言われました😇
-
はじめてのママリ🔰
レアケースなんですね!
なかなかデリケートな問題ですよね🥲- 2時間前

まろん
なると思います!
仕事でそおゆうような場(フリースクールみたいな)にも行ってましたが、めちゃくちゃ陽キャな子とか、ギャルとかもいましたよ!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
どこいってもその環境があうかあわないかは運次第ですよね😢- 2時間前
はじめてのママリ🔰
小さいうちにイージーモードだと心が鍛えられないのはあるかもですね💦