
下半身麻酔の帝王切開について教えてください!1人目が帝王切開だったの…
下半身麻酔の帝王切開について教えてください!
1人目が帝王切開だったので、今回も帝王切開の予定です。
子宮壁が薄い上にお腹の張りが頻繁だったので、いつ破水してもおかしくないと34週から入院してウテメリンを点滴中です。
手術日は決まっていませんが、早ければ来週には手術になるかもしれません。
下半身麻酔は初めてなので、意識がある中での手術ってどんな感じなんだろうとビビっています…😖
下半身麻酔で帝王切開された方、手術までの流れや副作用、リスク等、どんな出産だったのかエピソードを教えていただけますと見通しが持てて心強いです。
よろしくお願いします🙇♀️
- emi(妊娠35週目, 2歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
下半身麻酔する時に
お腹パンパンなのに
身体丸くして脊髄に管通して
麻酔打つ体制がしんどかったなーと🫠
私の場合毎回、吐き気がするので
吐き気止め追加して貰ったり
血圧が下がるので
酸素マスクつけたりです🫠
でも、吐き気止め入れてもらえれば
落ち着きます!
後は、臓器をグイグイされるので
なんだか気持ち悪いな
って感じでした😇
話せるぐらい落ち着いてる時は
隣に立っててくれたりするので
看護師さんとお話したりしてます!

むぎここ
予定日の3週前に破水して入院し、3日たっても陣痛が来ないため急遽緊急帝王切開になりました😢
帝王切開の予定じゃなかったので受け入れられず、ドキドキして胸が張り裂けそうでした😢
手術室までは歩いていきました。手術台も自分で上がりました。
背中の麻酔は痛かったです😭でも痛みはこれがピークで、麻酔が効いてしまえばなにも痛みはなかったです。
下半身麻酔でしたが、肩下辺りまで動かそうと思っても動かせなかったです。
手術中は何か体にやってるなーみたいな触覚ぐらいしか感じなかったです。くすぐったいとかそういうのもなく、何かやられてるって感じ。見えなかったので本当に何されてるのか分かりませんでした(笑)
オルゴールの音楽が流れてたので、手術してる時のガチャガチャした音も気にならなかったし、麻酔科医の先生や助産師さん?(看護師さん?)がずっと話しかけてくれたので気が紛れました!(不安なのでなるべく話しかけて欲しいとお願いしました😅)
10分ぐらいで赤ちゃんが出てきて、顔の隣まで連れてきてくれて対面した後は呼吸器で麻酔を入れてもらい眠ったのでそこからは分かりませんでした💦
起こされたら手術は終わってました。目も全然開けれなくて、ベッドに乗せられたまま手術室から出て夫と対面しましたが、目が開けれないよーと出てきた姿はなかなかだったでしょうね😓
リスクについては私の場合は普通分娩の方がリスクが多かったので参考にならないかもです。
副作用というか、術後の翌日は尿管を抜かれてしまうので激痛の中トイレに行くのが本当に辛かったし、トイレで用を足すのも数秒で終わるはずなのに痛すぎて何分もかかりました😂
ベッドから起き上がるのでさえ激痛でした。
術後がかなり辛いので頑張ってください!赤ちゃんの姿を見たら何とか乗り切れます💦
-
emi
詳しくありがとうございます!
私も1人目が緊急帝王切開だったので、お気持ちお察しします…😭
そんな中、お子さんのためにご自分で手術台に上がられたなんて…ご立派です!✨涙が出てきました😢
下半身麻酔の感覚って不思議な感じなんですね💦
とにかく痛みを感じないのが大事なので、術中痛くないなら安心です!
赤ちゃん、10分で出されちゃうなんて早すぎてびっくりです😳
術後、目が開かないのにお話できるのも不思議な感じですね💦
術後の痛み…痛すぎて1人目のときにもう二度と出産なんてしない!と言っていたのを思い出します…
痛いのは嫌ですが、我が子はかわいいですからね。がんばります!!🥲
貴重なお話ありがとうございました✨- 3時間前
-
むぎここ
ありがとうございます😭上がるの当たり前だと思っていたので、そう言ってもらえると嬉しいです😭
術中はとにかく不思議な感じでしたよ。こんな痛くないものなんだ、すごい!って思いました。術中は安心していいと思います。
麻酔が効かない人もいるってネットで見たんですが…と医者に質問したんですが、そんな人は今まで居ないから安心してと言われましたしね(笑)
1人目帝王切開ということは、全身麻酔だったのでしょうか?
大変だとは思いますが、無事出産されることを願っております🙇♀️- 2時間前
-
emi
1人目は全身麻酔でした!
まさか帝王切開になるとは思っていなかったので、帝王切開は基本的に全身麻酔という方針の産院だったことを術前説明で初めて知りました😅
麻酔打った後に目覚めたらもう産まれてたので、手術台に自分で上がるという経験がなく…考えてみたら怖すぎる!と思い、本当に尊敬しかないです!誇りに思ってください!✨✨
麻酔が効かない人もいるっていうの私も心配していたので、むぎここさんのお話で安心できました!
全身麻酔で上の子の産声が聞けなかったのが心残りだったので、今回は下半身麻酔の産院にしましたが、いざ手術が近づいてきたら怖くなってしまって…😖
お話伺えてよかったです!
かわいい我が子に会うために覚悟を決めて手術に臨もうと思います!
温かいお言葉もありがとうございました😊✨- 1時間前
-
むぎここ
そういうことだったんですね!
下半身麻酔だったので、産声バッチリ聞けましたよ👌
産声聞いた瞬間、手術の不安とか全て吹き飛んだので大丈夫だと思います☺️- 1時間前
-
emi
初の産声、楽しみです!!✨
生まれたても見たかったので、楽しみにがんばります!
むぎここさんの温かいお言葉にたくさん励まされました。
本当にありがとうございました😊
お子さんが5ヶ月ですと夜泣きや離乳食等、まだまだ大変な時期だと思いますが、むぎここさんもどうか産後のお体を労わりつつ、お子さんとの貴重な時間を楽しんでくださいね☺️✨- 44分前
emi
詳しくありがとうございます!
麻酔を打つ体制、確かにしんどそうですね💦
1人目のときは緊急帝王切開で陣痛中に麻酔を打ったので陣痛の方に気を取られていましたが、確かに何回ももっと体丸めて!って言われたような…🤔
吐き気は聞いたことありましたが、やはり感じることあるんですね😣
でも、伝えれば吐き気止めも入れてもらえるなら安心です!
痛みは感じなくても押される感覚はあるんですね…
歯科治療とは比べ物にならなそうで怖い…😱
話せるくらいの余裕もあるとのことで、少し希望が持てました☺️
貴重なお話ありがとうございました✨