コメント
ママリ
申請必要ありませんよ!
2歳児クラスも3号認定です!
3歳到達すると市内の認可園であれば自動的に2号認定になりますよ!
はじめてのままり
年に1回 就労証明書など必要なものを園から渡されるのでそれを記入した上で園に渡すのみです 。
-
はじめてのママリ🔰
書類を待ってたら大丈夫なのですね!よかったです、ありがとうございます。
- 9月2日
ママリ
申請必要ありませんよ!
2歳児クラスも3号認定です!
3歳到達すると市内の認可園であれば自動的に2号認定になりますよ!
はじめてのままり
年に1回 就労証明書など必要なものを園から渡されるのでそれを記入した上で園に渡すのみです 。
はじめてのママリ🔰
書類を待ってたら大丈夫なのですね!よかったです、ありがとうございます。
「2歳児」に関する質問
乳児クラス運動会が今度あります! ママの服装ってタイトスカートとかでもいいですか?🤔 やはりパンツの方がいいですかね。 パンツあまり持ってなくて😂 一応スカートでも小走りできます笑 あとみなさんの保育園は2歳児…
2歳児のイヤイヤ(ママ好きじゃない、パパが好き)に 疲れが溜まり、イライラが止まりません。 どうしたら子供の好き偏りが解消できるでしょうか。 少し長文失礼します。。 ◆うちの状況概要 私→ワーママ、時短勤務で保…
2歳7ヶ月の娘が3日ぐらい前から目をぱちぱちさせるようになりました。 テレビを見ている時限定なのですが、チック?かなと思ってます。チックになってしまうまで、ストレスを感じさせてしまったかな?と思ってすごく落ち…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!よかったです
ありがとうございます。